CLASSIC LIFE
2019/07/25マーファを旅立つ日の朝は、
エアストリームの車内でむかえる
昨晩の星空ツアーから目を覚まし、
窓越しには他のエアストリームが見える
ドアや窓開けっ放しで寝てしまい、
少し冷え込んだ夏のマーファの朝![]()
玄関ドアを開けっ放しの先には、
デッキが見て気持ちがよい
狭い空間を感じさせない開放感と、
ハエや奇妙な虫が行き来する車内と屋外の感覚、好きです![]()
朝といえばコーヒー
わざわざケメックスを準備するあたりが、にくい
もちろんエアストリームにはガスコンロや、
小さいがキッチンスペースがある![]()
![]()
![]()
起きたばかりのヒッピーガウン姿の鹿島代表
デッキで朝の太陽を浴びる姿は、はまりすぎです
それほどのこの場所の雰囲気や空気感が心地よい![]()
車内には観光マップが置いてあり、
まるでジーンのような完成度で色彩も鮮やか
細かいディティールもしっかり作り込まれていてる
扇風機やキッチン洗剤なども充実
すべてが揃ってこのエアストリームが完結されている![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
タイニーハウス、タイニートレーラーという名のホテル
エアストリーム内はヴィンテージ感がたっぷりで、
車内の壁は木材で仕上がっていて、ニスが塗られていて光沢たっぷり
特に天井や側面のアールに曲げられている木材が、
なんとも言えないしびれる雰囲気をだしている
トイレもバスもクラッシックで緑色がグッド
リビングやベット周りもサイケっぽい色やクタレ感がナイス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やはり、全ての環境が揃ってこそ、
もの、コトが揃ってこそ、
ライフスタイルという物語は完結するのですね
勉強になります
このままエアストリームでアメリカン走れたら良いのにー!
ではまた