NANGA×SUBU LIMITED MODEL.
ずっと使い続けたい”名品"
難燃素材をアッパーに採用したNANGA × SUBUのコラボモデル
●生地にはコットンライクな”TAKIBI"を採用
●TAKIBIを採用することで、焚き火シーンでも気軽に履くことができます
●内側は、ボアフリースを採用する事で保温性を担保し、4層構造のインソールが抜群の履き心地をつくりだしてくれます
●アウトドアシーンではもちろんのこと、ちょっとしたお買い物などにも重宝するアイテム
●オフィスやご自宅などでの、冬のルームシューズとしても使い勝手抜群です
●暮らしに馴染む使い心地を追求した、デザインプロダクトです
●自分用にはもちろん、プレゼントにもオススメのアイテムです
<サイズ感>
・素足で履くなら基本的にはぴったりサイズを選ぶのがおすすめ
・防寒仕様になっていますが、寒さ対策で厚手の靴下と合わせて履きたい場合は、ワンサイズ大きめを選ぶのをおすすめします
※メーカー品番:NA2243-3E512
※熱により焦げたり、溶けて穴が開くことがありますので、直火または火の粉には十分ご注意の上ご使用ください。
※こちらの商品は、弊社管理上のカラーを表記しております為、タグのカラー表記と異なる記載となっております。
【サイト表記:タグ表記】
・チャコールグレー:CHA
・ベージュ:COYOTE
・オリーブ:KHA
・ネイビー:NAVY
<サイズ詳細>
0:約22-23.5cm (重量:約480g)
1:約24-25.5cm
2:約26-27.5cm
3:約28-29.5cm
<サイズ感>
・素足で履くなら基本的にはぴったりサイズを選ぶのがおすすめ
・防寒仕様になっていますが、寒さ対策で厚手の靴下と合わせて履きたい場合は、ワンサイズ大きめを選ぶのをおすすめします
<保存・お手入れ方法>
・ブラシで汚れを落としてください。
・甲皮の汚れを落とすときは、ぬるま湯に薄めた中性洗剤で拭いた後、水で濡らした布で十分に拭き取ってください。
・乾燥する際は、日陰で乾燥させてください。洗濯機のご使用はお避けください。
・市販の防水スプレーをご使用の上、着用することをおすすめします。(防水スプレーは取扱説明書をお読みの上、正しくお使いください。)
※掲載画像の商品のお色味につきましては、屋外や屋内の光の照射や角度により実物と色味が異なる場合がございます。
※着用、お取り扱いの際は、商品についている品質表示とアテンションタグを必ずご確認下さい。
ナンガは、1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれた寝袋メーカーです。
社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。ナンガ・パルバットは標高8126mで世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろうという」という思いが込められています。
そのNANGAのこだわりは羽毛です。長年培ってきた、羽毛の選定・洗毛・管理のノウハウによって、よりあたたかい羽毛製品を作り続けることができています。
【SUBU/スブ】
寒い冬、ふと出掛けるときにも素足で履ける。今までにない新しい秋冬のサンダルを提案するレッグウェアブランドです。ダウンのような暖かさと起毛加工の内生地、4層構造のインソールが創り出す優しい履き心地が特長です。
製品寸法
SIZE(cm) | cm |
---|---|
1 | 24.0-25.5 |
2 | 26.0-27.5 |
アイテム詳細
- 素材
- :生地:ポリエステル、アラミド繊維混紡, ソール:合成ゴム
- 原産地
- :-
- 商品コード
- :1487201800034
(6件)
購入サイズ:
色:
投稿日:2024/12/11
購入サイズ:2
色:チャコールグレー
投稿日:2024/04/10
購入サイズ:2
色:チャコールグレー
投稿日:2024/04/07
購入サイズ:2
色:チャコールグレー
投稿日:2024/03/04