屋外ではもちろん、屋内でも活躍する、軽量なリストゲイター
●グースダウンを使用した軽量上質なリストゲイター
●屋外ではもちろん、屋内でも冷えてしまいがちな手元・手首を温めてくれるます
●シンプルになりがちな冬コーディネートにアクセントになるアイテム
●生地は軽量な10Dナイロン、掌側はオーロラテックスR生地を重ね、耐久性アップ
●内側は柔軟で暖かい起毛トリコット素材用いて、風合いが柔らかく、着用感の良さもポイント
●サムホールから親指も出せるので、スマホなどの操作時に便利になっています
●薄手のウール手袋との重ね付けやサムホールを通さず使用することもおすすめします
※メーカー品番:NW2441-1A806-A
※こちらの商品は、弊社管理上のカラーを表記しております為、タグのカラー表記と異なる記載となっております。
【サイト表記:タグ表記】
ブラック:BLK
ベージュ:MOCHA
※掲載画像の商品の色味は、屋外や屋内の光の照射や角度により実物と色味が異なる場合がございます。また表示のサイズ感と実物は若干異なる場合もございますので、予めご了承ください。
※着用、お取り扱いの際は、商品についている品質表示とアテンションタグを必ずご確認下さい。
ブランド説明
【NANGA / ナンガ】
ナンガは、1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれた寝袋メーカーです。
社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。ナンガ・パルバットは標高8126mで世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろうという」という思いが込められています。
そのNANGAのこだわりは羽毛です。長年培ってきた、羽毛の選定・洗毛・管理のノウハウによって、よりあたたかい羽毛製品を作り続けることができています。
ナンガは、1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれた寝袋メーカーです。
社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。ナンガ・パルバットは標高8126mで世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろうという」という思いが込められています。
そのNANGAのこだわりは羽毛です。長年培ってきた、羽毛の選定・洗毛・管理のノウハウによって、よりあたたかい羽毛製品を作り続けることができています。
製品寸法
SIZE(cm) | 幅 | 高さ |
---|---|---|
Onesize | 14.0 | 23.0 |
アイテム詳細
- 素材
- :表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% 中綿:ダウン93% フェザー7%
- 原産地
- :ベトナム
- 商品コード
- :1488328800047
ITEM CATEGORY商品カテゴリ
トップス
ジャケット/アウター
オールインワン/サロペット
バッグ
ファッション雑貨
財布/小物
水着/下着/ルームウェア
レッグウェア