COCHINEAL
2019/05/22マーファに来た際には、
是非とも食事をしたいレストランが2件あった
そのうちのひとつ、COCHINEAL
マーファの街並みからは、
到底理解できない、想像できない雰囲気のレストラン
大都市の片隅にあってもおかしくないレストラン
値段のマーファプライスではないレストラン
ほとんどのお客さんは観光客、
もしくは仕事!?でやって来た他都市の人々であり、
ローカルにとっては無縁のレストランに思える
しかし野菜はマーファの太陽を用土で育ち、
なんとか自のりを生かしている
COCHINEALはアメリカン創作料理といえば、
おおよそのイメージはつくかもしれない
いずれにせよ街の発展により、
マーファの隠れ家的な土地柄により、
このような似ても似つかないレストランが増えている
産業として、街が生き抜くツテの一手なのかもしれない![]()
![]()
レストランの敷地に入ると、
小石を敷き詰めたガーデンパティオがあり、
外でも食事が楽しめる工夫がされている
店内が狭いということもあり、
夜は開放的な雰囲気の中で食事が味わえる
店内はすでに満席であり、
まずはバーカウンターに待つことになった
再度言うけど、とてもこの空間がマーファと思えない
接客のフレンデリーさ、人々のあかぬけさ
バーで飲むアルコールの質
これからの食事にも期待が出来そうだ![]()
![]()
![]()
![]()
バーで食すチーズと生ハムの盛り合わせ
まーびっくりするほどに美味しい
マーファで食べているからかどうなのか、
はたまた旅の疲れからなのか
いずれにせよ期待以上の美味であり、
驚きを隠せない
添えているディップやパンもグッドテイスト
繁盛する理由は明確だ![]()
テーブル席に移り、メインコースをチョイス
鹿島代表は当然のテキサスといえばビーフ!
う〜ん、デリシャス!
笑顔かた伝わってくるテイストは最高です![]()
![]()
お腹も気持ちも大満足なマーファの夜
明日から中心街と美術館を回ってゆこう
ではまた