CALIFORNIA

A NEW WAY

2017/03/27

フリークスストア渋谷店と新設ギャラリー、
オープンステゥディオの初日

オープンステゥディオにてポップアップストアを行う、
ラーン、リンジー夫妻は朝散歩途中に店に立ち寄り、
最終調整と写真撮りを行なっている

アメリカのアポリス、
アルケミーワークスとリンクするべく、
ワールドワイドにオンタイムに情報を共有
大事なことですね

IMG_8619.JPG

IMG_8620.JPG

IMG_8616.JPG

IMG_8617.JPG

一方、フリークスストア渋谷店でも準備万端の様子
店舗スタッフ、バイヤー陣、営業部が集まり、
最終打ち合わせを行い気合い十分

IMG_8669.JPG

IMG_8668.JPG

オープン後は一階のウィメンズから、
二階のメンズへとお客様が溢れ、
ちょっと一息な感じの時に、
オープンステゥディオを訪れてくれる流れ

提案型で新しいレベルへの挑戦のオープンステゥディオ
これくらいのまったり感、
お客様とゆっくりお話できる距離感が嬉しい

しっかりと芯のとおった良いプロダクト、
ブランドネームにとらわれない、
フリークスらしい創造力で提案してゆく

キャンドルも香りも心地よく、
メキシコ・オアハカ産と珍しい

IMG_8621.JPG

ッッッH.JPG

IMG_8677.JPG

IMG_8676.JPG

IMG_8675.JPG

HTCジップも駆けつけてくれて、
ロサンゼルスではなかなか会うことのない二人が、
ここ東京で会話を交わすのもイベントの醍醐味
フリークスストアと世界は繋がっている

新しいチャレンジ、一言で表すのは簡単だが、
その裏にはたくさんの努力が隠れている

ワクワクドキドキの継続、
新しい価値観をこれからも生み出し、
みなさんと共有し、
素敵なライフスタイルを提案したい、ですね

IMG_8615.JPG

IMG_8618.JPG

IMG_8624.JPG

ハンドメイドなモロッコラグ、NYからのユニークチェアー
30年代のナイジェリアからの銅像
タイ、ミャンマーの民族が織ったラグ

オランダからのバスケットなど、
すべてがハンドメイドであり、
モノ、コトの視点から、フリークスストアと、
アルケミーワークスらしい観点から選んだプロダクト

新しいフィーリングがあなたを待っていますよ!

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives