CALIFORNIA

MERCI COLETTE

2017/07/20

20年の歴史に幕
サンローランのショップなのか、
はたまたコレットという独創的なショップだったのか

今となれば、そんな疑問は関係ないのかもしれない
20年前のオープン時の衝撃は忘れてはいない

洗礼されたセレクト、小物雑貨、
音楽の販売や洋服屋の概念を超えたMD
毎週変わるポップアップショップ、
セレブリティー連動のファッショントレンド火付け役

そして圧巻のビックブランドの商品構成は、
田舎者の僕には頭が一掃されたほどの衝撃だった

フランス、パリ、煌びやかなシャンゼリゼ
アメリカンカジュアルが一ミリも通用しない雰囲気が、
僕に拍車をかけていたのかもしれない

しかし、時代は変わる
ショップも人もトレンドも変化する

ブランドとショップの間、
トレンドと時代を読み取ってゆく、
微妙な誤差とはいったい何か

今の日本、世界にはコレットを超えるショップは、
たくさん存在している

僕ら、セレクトショップという肩書きの中で、
コレットが去る理由、
置き土産をどのように受け止めるのか、
どう変化、進化させてゆくか。。。

そこにフリークスストアの価値があると思う

一時代を築いたコレットにリスペクト
お疲れ様と同時に新しい僕らの挑戦が始まりますね!

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives