SUMMER OR SHOW 2018
2018/07/31デイトリッパーのバイクショー話の前に、
先日にアウトドアショーに行ってきたので、その話を先に
コロラド・デンバーで開催された、アウトドア・リテイラー
ようはアウトドア業界の見本市、展示会
業界の最新技術、トレンド、チャレンジ商品が一同に会し、
様々な催しも同時に開催される
基本は山男系、無骨なオトコを連想する展示会
以前はユタ・ソルトレイクシティーで開催されていたが、
近年はデンバーでの開催になっている
コンベンションセンターはデンバーのダウンタウンに位置し、
大きなクマさんが会場内を覗いている![]()
![]()
会場は大きく3箇所に分かれており、
メジャー級なブランドが揃う会場、
ファッションよりなブランドが集まる会場、
生地や素材、テクノロジー系の会場になる
で、まず最初に感じことは。。。。
会場がビール臭い!!
山オトコ、山ガールはこうまでビールが好きないか!?
デンバーは地ビール会社が多く、
ビール消費も高いと聞いていたが、
まさか会場がビール臭くなるまで飲んでいるとは。。。
というか新商品セールスやビジネストークは大丈夫!?
アウトドア業界だから、
ビールカップのノベルティーは容易い
みんな各ブランドのカップでビールを飲みまくりだった
オレゴン・ポートランドからはマイ樽ブランドも登場
初日からテンション上がりっぱなしのアウトドアマンたち![]()
アウトドアライフは本場アメリカではやはり大人気で、
テクノロジーを屈したり、シンプルなクーラーボックス、
ローテクなハンモックやキャンプでの遊び道具
車会社もキャピングカー自体を売り込んでくる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大御所ブランドはひときわ大きなブースをキープし、
たくさんの人を集めている
一見さんお断りな雰囲気も感じるが、
やはり先見の目やマーケティングが上手
ナイキは新作シューズ、
ナイキ・トレッキングのプロモーション
クラッシックなキャンピングカーをデコレーション
色合いも最高であり、さすがの一言![]()
ノースフェイスはボルダリングや山系をフューチャー
しっかりと細かい分野をケアしている
クーラーボックスの奇才、YETI
ファッションユーザーも意識しつつ、
しっかりとブランド魂を忘れない戦略には脱帽です![]()
![]()
各ブランドが面白いブースづくりやブランド紹介を行い、
商品以外の面でも勉強になる
自らがブランドのビッグファンだと言わんばかりの、
熱意や遊び心が伝わってくる
また各場所でアウトドア業界の討論会なども開催され、
多くの人を集めて熱気を帯びていた
ネット通販大手アマゾンの重役がマイク握る討論会は、
かなり人を集めていたらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サーフブランドもちらほら出展していた
サンダル系やスキンケア系はアウトドアに通づる分野
スタンスソックスはかなり大きなブースを出展していた
往年のレジェンドサーファー、
グーフィフッターのコリー・ロペス
オニールがメインスポンサーであり、
現在は自身がアンバサダーを務める
ウォーターボトルのセールスも行なっている![]()
![]()
さて、この後に小物雑貨遠藤バイヤーと合流して、
ファッション系のブースを探索です
ではまた