TEST RIDING
2018/07/25アートの次はモーターサイクル
今回デイトリッパーの一部に、
ロサンゼルスからヨセミテ国立公園まで、
バイクでランをする企画が入っている
色々寄り道して往復約1500キロのトリップ
時間の関係もあり2泊3日でこなさなくてはいけない
旅の布陣はフリークス鹿島代表、
AME事業部の東福寺くん、
いつもバイクのメカニックでお世話になっているマコトくん
そして車でペースメーカーする私の4人
出発は週末のボーンフリーのバイクショー終了後に決定し、
早速旅の準備を開始してゆく
備品を購入しつつ、バイク屋に寄り道しつつ、
気持ちを高めてゆく![]()
![]()
![]()
![]()
ボーンフリーには我がサイクルゾンビも、
物販とバイク展示で出店をする
ミーティングも兼ねて彼らのショップに立ち寄る
ヨセミテに出発する前もあり、
みんなでバイクの最終点検を行う
もちろんビジネスの話も忘れてはいけない![]()
![]()
サイクルゾンビには様々な種類のバイクがあり、
スコッティーが面白いバイクがあると出してきた
私には詳しく分からないけど、
爆音高音で日本では走行無理と勝手に判断![]()
![]()
バイク乗り達の会話には終わりがない
何事にも一生懸命、夢中になること、熱狂すること
ここにもフリークス魂がしっかりとやどっている
軽くランしてこよう、その方が不備の部分が見つかりやすい
そう言って鹿島代表、スコッティー、
東福寺くん、マコトくん
夕暮れのハンティントンビーチの海沿い道路、
コーストラインへ出ていってしまった
走る前にスコッティーから約束事
"警察に止められても走り続けろ、俺が止まるから"
"警察は一人しか捕まえられないからさ(笑)"
。。。。とにかくみな様、安全運転でお願いします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
無事に警察にも捕まらず、
修理する箇所も明確になり、
サイクルゾンビのボーンフリー出店話や準備、
ビジネスの話も順調に進み、気がつけば夜になっていた![]()
明日はボーンフリー当日なので、
みんなで軽く夕飯を食べて解散しようということになり、
アメリカといったらこれでしょの、お決まりのピザ!![]()
ジャンクなところではジャンクにいこう
明日もジャンクなクールな1日になりそうですね
ではまた