PART OF LIFE
2018/08/24サイクルゾンビ。。。
彼らを接すれば接するほど、
人生、ライフってなんなんだろうなー、
とふと考え込んでしまう![]()
ボーンフリーにはサイクルゾンビも出展している
バイク展示、商品販売、ハングアウトに情報交換
なにかと重要な拠点になっているボーンフリー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただビール飲んで笑っているわけではなく、
その中からビジネスや面白いことが生まれてくる
不思議であり、当然なのかなと思う空間
そして久しぶりのターキーとの再会
ターキーはサイクルゾンビのメンバーであり、
スコッティーの実弟
結婚してカリフォルニアには中部、
ヨセミテ近郊に移り住み、
林業に従事しながら新しい生活をしている
サーフィンからは離れてしまったが、
バイク、スケートは第一線で活躍中
ボーンフリー後には、
デイトリッパーの序曲として、
鹿島代表が自らヨセミテまでバイクを走らせ、
ターキーの住んでいる街に立ち寄る予定だ![]()
そしてサイクルゾンビのブースには、チェイス
サイクルゾンビのメンバー、チェイスのブースがある
HWYというブランドを数年前に立ち上げ、
徐々に知名度もアップしている
スコッティーやターキーの親戚でもあり、
今回ボーンフリーのショーバイクも作成した![]()
![]()
![]()
その他にも様々な人に会う鹿島代表
ビンテージイベントのインスピレーション代表、
田中リンタロウ氏
次回のインスピレーションに向けて、
何やら二人で企んでいる様子
立場話が生まれる企画、興味ありですね![]()
![]()
最後はこのようなイベントにつき物のタトゥーアート
刺青いれている人は怖そう!?
ここにいるとそのような概念も吹っ飛んでしまう
人生満喫、ファッションセンス抜群です![]()
![]()
![]()
刺激いっぱいのボーンフリー
テンション上がりのアクセル全開な予感
明日からのヨセミテトリップに向けて、
夜な夜な準備開始です
ではまた