SUMMER BOWL
2018/08/14夏のローズボウル・フリーマーケットは、
比較的バイヤーさんたちが少なめ
夏休みで飛行機代やホテル代などが高くつくのと、
特に古着ビジネスの場合ですが、
夏物販売強化をして秋冬に備えるのが常のようですね![]()
![]()
![]()
![]()
新品ビジネスはSS2019の大きな展示会、
マジックも重なって、新品バイヤーさんは見受けられた
というわけで8月ローズボウルは、
ロコやアメリカ国内、ヨーロッパの人が多め
出展者も夏休みなのか、
空いているブースがちらほら見受けられたかな
でも異常気象で湿気ありすぎで、汗が止まらない
ロサンゼルスの気候を知っている人であれば、
すぐに異常気象だと理解できるはず![]()
![]()
![]()
![]()
商品があまりないとなると、何をローズボウルから得るか
ピープルウォッチングやブースのディスプレイ、
トレンドなどを重点的に観察してゆく
女性陣はダントツにデニムカットオフやハイウェスト
男性陣はやはり90年代とラルフローレンのクマさん、
スノービーチ系だった
クマさんTシャツは$40以上で普通に売れているから驚き![]()
![]()
![]()
クマさんつながりな話をひとつ
先週にローズボウル北側の山中にある知人の家にお邪魔した
ローズボウルから車で10分ほどの距離の山あいだ
パサディナ市街からでも20分かからない場所にも、
普通にクマが民家まで降りてきくるという話
非常に稀なことらしいけど、
クマさんは都会の山奥に住んでいるらしく、
餌を求めて民家付近まで現れるらしい
その際のビデオを観せてもらったけど、
まさしく普通に想像したクマさんだったから驚き
ローズボウル近郊にクマさんがいる。。。無知でした
でもクマさんは人の物音がすればすぐに去るので、
まったく問題ないとの知人談
30年近く通っているローズボウルは奥深しですね![]()
![]()
![]()
![]()
とういうわけで、クマさんグッズを探すことに!
が、探すとなるとなかなか見つからない
カリフォルニアフラッグがわかり易いが、
ヴィンテージはかなりの高額だ
クマさん探しているうちに、
ポッタリー系に目がいってしまう
家具やラグ系も面白い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてやっと探しあてた、巡り会えたのは、
クマくんより大柄なゾウくんでした。。。
牙はオリジナルではなく、耳はちぎれる寸前
胴体と足をつないでいるゴム紐はぐちゃぐちゃ
立っていることがやっとなゾウさん
レスキュー必須です![]()
目が合い、一期一会
暑い湿気のあるローズボウルは何かが起こります
我が家へようこそ!
ではまた