FALLS
2018/09/07オークハーストのホテルを出発すると、
すぐにヨセミテ国立公園の入り口に到着
1週間、公園内の出入り可能なパスを購入し、
ここからゆっくり1時間ほど走ると、
ヨセミテのメインな場所へと入ってゆく
トンネルを抜けると、
いきなりヨセミテの大パノラマが目の前に現れる
通称、トンネル・ビュー
距離感がつかめないほどの大自然
左側にクライミングの聖地、
エルキャピンの1000メートル絶壁
真ん中に針葉樹林とブライダルベール滝
奥にはヨセミテのシンボル、ハーフドームが見渡せる
このビューポイントは、
人間が作り出した人工物、道路や建物が一切視野に入らない
もしくは写真写り込まないように配慮されているらしい
たしかに自然しか見渡せない場所かも、です
体にあたる心地よい谷間からやってくる風
なんとも言えない爽快感
僕らに爽快感が似合っているのか!?は別として、
とにかく鼻筋通るようなフィーリングは最高
トンネルビューから谷へ下ってゆき、
ブライダルベール滝へと向かう
滝の名前の由来は落ちる水が風によってなびき、
お嫁さんのベールのよう。。。
この時期はまだ雪解け水が豊富だったので、
滝の降水量は多くて迫力満点
雪解け水なので冷たく清らか
歩いて行けるので滝つぼ近くまで行ってみる
水しぶき、すごすぎ
しかしもスケールが大きいので、
近づきすぎると写真に収まりきらない
水に濡れながらの大自然を堪能です
日本の尾瀬のような!?場所もあり、
散歩がてら野花や昆虫観察もする
車やバイクでは見る、感じることのできない部分も、
しっかりひろってゆく
公園内の真ん中を流れる川
浅瀬で水は当然のように透き通っており、
子供達が飛び込み禁止の橋からジャンプで遊んでいる
奥の岩山には、ヨセミテ滝が勢いよく流れ落ちている
北アメリカでは一番落差(739メートル)ある滝として有名
そうこうしているうちにお昼の時間だ
草原を歩いて小腹もすいた
バイクに戻って、公園内の歴史あるホテルでランチでも
ではまた