2019年国内出張は東海岸ニューヨークからスタート
ロサンゼルスからレッドアイ(夜中出発、早朝着)で向かう
JFKへ朝5時に到着し、日本チームと合流する
到着してすぐに最初の試練が訪れる
空港で預けたバックがボロボロになって回転台に登場
どうやったらこんなに壊れるのというくらいの破損率
悲しさを超えて呆れるレベルだ。。。
そして次々に訪れる試練
冬は寒い決まっているニューヨークだが、
大丈夫でしょとカリフォルニアスタイルで軽装
ナイロン製コーチジャケットで見参してみた
そして撃沈
運も良く今シーズン最高の寒波を味わえた
日中気温はマイナス15度
寒さを言葉で表現するのは難しい
窓ガラスって凄いな、暖房器具って凄いな、
何よりもニューヨークって凄いな!
今回のメンバーは鹿島代表、メンズバイヤー天沼くん
そして営業部から梶原くん、大澤くんの4名
展示会、新規ブランド開発、既存ブランド、
そして足で稼ぐ生の情報を求めにやってきた
ブルックリンでは食とファションをリンクさせたイベント
ブルックリンフレアを見学
冬は寒すぎるので屋内でこじんまりと開催
それでもファッショニスタたちで賑わって良いバイブ
そしてブルックリンといえば、
フリークスストアで展開しているパークデリがある
早速ショップにお邪魔してオーナーのマイケルと再会、
そしてお互いの近況報告、次回企画内容を詰めてつく
マイケルいわくバレンタインデーも近づいてくるから、
お花屋さんとしても忙しくなる時期なんだと
お花は寒さも忘れさせてくれるんだって
商品構成はニューヨークとは感じられない!?
それでも発色の良さ、デザイン、小物、アンティーク
何よりもお店の空間が心地より
マイケルの人柄がお店で完全に表現されている
地下は事務所兼、子供の勉強部屋があり、
まさにクリエイターの秘密基地な雰囲気
昔の書籍や雑誌を見返しながらイマジネーションを高める
最後はみんなでフリークスストアの"F"のサイン
ちょっと照れ気味で微妙かな(笑)
ではまた