CALIFORNIA

CHOPPERS LIFE

2019/02/20

数年来の寒波なニューヨークから、
温暖なロサンゼルスへクイックに降り立つ

我が社が日本総代理店を務める、
サイクルゾンビの秘密基地に立ち寄るためだ

IMG_0278.JPG

新年の挨拶を兼ね、ビジネスも兼ねて、
ホビーも兼ねて、西海岸の風にあたるべく、
フリークスストア鹿島代表とハンティントンビーチを目指す

出迎えてくれたのは、ビック・スコット&スコッティー親子
年末年始はお互いどうだこうだと、
新年も一緒に行くぞと熱い話が、
ハグを交わした瞬間から始まっている

IMG_0302.JPG

IMG_0304.JPG

なんだかんだで日本とアメリカの距離はまだまだ遠く、
電話やメールでは本質は伝わりにくい
足を運ぶことにより深まる信頼感
世界共通なことであり、大変重要なことだと感じる瞬間

ビジネストークはささっと終わり、
さっそくバイク談議に華が咲く

大人たちが真剣に細かいことまで熱く語る姿
わからないことはバイク資料を棚から引っ張り出す
横から見ている僕自身も面白い

IMG_0282.JPG

IMG_0283.JPG

IMG_0291.JPG

みんなキッズのようにキラキラしているし、
何よりも仕事も遊びも真剣に、が目の前で展開されている
この光景こそがフリークスストア原点の一つでもある

バイクのハンドルはどっちが良い!?
80年代イメージだとこっちかな!?
いや、あえて90年代っぽくする!?
ファッションも今は90年代ブームだし!?

などと、バイクとファッションを連動され、
実際に体現して次を考えてゆく。。。

IMG_0300.JPG

IMG_0294.JPG

IMG_0298.JPG

ビジネスは、ファッションは卓上の理論ではない
バイクに跨がっての理論、ですね(笑)

ではまた

ST

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives