CALIFORNIA

POWER OF FOOD

2019/02/27

今年で10周年を迎えたアメリカン・カルチャー中心の、
ヴィンテージ展示即売会、インスピレーション

新品、雑貨、サーフ&スケート、ミュージック。。。
そんな玉手箱なイベントにフリーダも参戦

元気印の小笠原ディレクターは2年連続の出展
アメリカでの成功の壁は必ずしも低くはない
しかし挑戦しなければ何も始まらない

昨年の教訓を生かし今年は心強い相棒と一緒
フリークスストア・マークイズ福岡ももちの看板スタッフ、
大森を従えてやってきた

アメリカ留学経験と度胸を武器に、
前へ前へと進むバイタリティーの持ち主
ヘマしても這い上がってくるタイプ、かな!?

フリーダのインスピレーションでのイメージは草原
もしくは枯れた乾いた世界にもささやかな華やかさ、を
うーん、ファジーすぎて何がなんだか。。。

サファリスタイル!?
枠にはまらず新しい発想でミックスしてゆこう
時間も予算も限られている
リミットがある中で表現することが、
自分たちのクリエイトを沸き立たせてくれる

小笠原、大森はロサンゼルスに到着後にビーチへ
もちろん遊びではなく仕事
フリーダのブースに利用する石を集めるため

ある程度大きいサイズで丸い平らな石
色にも統一感をとサンドカラーを探す
石が丸くなるためには、海の満ち引きが強い岩場近くが最適
荒波によって石が削られるためだ

IMG_0609.JPG

雨上がりの海風は強風で冷たく、
さすがに冬の海は彼女たちには厳しそう

いきなり石拾いでスタートしたが、
テンション高めなので問題なし
二人は元気にイメージを膨らしてゆく


IMG_0610.JPG

IMG_0624.JPG

その後は街に移動して少し遅めのランチ
やはり女性には美味しい食事が似合う
つかの間の休憩を美味しいパスタで時差ボケも解消

IMG_0634.JPG

ちなみに小笠原はミートボールパスタ
大森はメキシカン唐辛子パスタ
私はアスパラガスとキチンのリゾット

翌日はフリークス鹿島代表と合流、
ロサンゼルス空港で合流になるわけだが、
女性チームは社長合流までフリーマーケットで仕入れ

古着やサンプルになるデザインなどを仕入れする
2月のフリーマーケットはどこも混雑
特にヴィンテージが集まる場所では日本バイヤーが大勢
代々木フリーマーケットと勘違いしかねない多さ

IMG_0639.JPG

どぇくぇd.JPG

IMG_0638.JPG

そして午後には無事に鹿島代表と無事に合流し、
インスピレーションの準備に出かける

その前にしておかなければならないことは!?
やはり腹ごしらえ

朝6時前からフリーマーケットで動き回った女性陣
鹿島代表からランチ何が良い!?との問いに、
満場一致のジャンクな男メシ

IMG_0658.JPG

気合十分でインスピレーションに乗り込みます!

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives