Listen to DUKE
2019/07/29ALOHA
来週ハワイのそばをトロピカルストーム・エリックが通過する
月曜朝、ハワイ島ヒロの南東1310マイルを時速約17マイルの速度で西に移動中で
火曜にはカテゴリ3になるとナショナルハリケーンセンターは伝えている
上の写真はビショップミュージアムに展示される
ハワイの英雄、デューク・カハナモクのパイポボードだ
長さは約5メートル、重さは50キログラムほどの
「パパ・ヌイ(大きな板)」とよばれるもの
デュークは1890年8月24日、オアフ島生まれの先住ハワイアン
水泳、サーフィン、アウトリガーカヌー
それぞれの歴史に名を刻む傑出した"ウォーターマン"だ
高校を卒業後、ワイキキで"ビーチ・ボーイ"と呼ばれる
雑用係をしていた
ホノルル・ハーバーで行われたハワイ初の競泳大会に参加するや
世界記録を大きくぬりかえる大活躍
翌年のオリンピックに参加し、金メダリストになり、一躍ハワイの英雄に
その後は、競泳選手としてだけでなく
キリスト教の布教によって抑圧されていた
ハワイのサーフィン文化を世界に広め
"近代サーフィンの父"とも呼ばれている
デュークはサーフィンにまつわるたくさんの言葉を残している
その中に
「サーフィンには分け与える心、アロハ・マインドが最も重要」
安全に人が楽しく波に乗ることがとても大切と唱えている
人生も同様だね
譲り合う、アロハスピリットは生きる際にとても重要だと
デュークは教えてくれている
今日もぼくはデュークの声に耳を傾けて過ごす
今日もハワイは晴れている
ALOHA