CALIFORNIA

CACTUS WORLD

2019/08/08

デイトリッパーはテキサスを離れてアリゾナへ
途中エルパソではホワイトサンズに寄りたかったが、
時間の関係上パス。。。

雪花石膏が砂状に長い年月をかけて砕かれて、
世にも不思議な白い砂漠になっている
地理的にロサンゼルスからも行きにくいので、
この機会にと思ったけど都合つかず

スペースシャトルの着陸地としても有名なホワイトサンズ
次回は僕自身が着陸できるようスケジュール組しよう

そして、そのままさらに西へ車を走らせて、
たどり着く場所はサボテンの聖地

アメリカの砂漠地帯=サボテンがたくさん!
と簡単に発想しがちだけど、なかなかそうはいかない

砂漠走ったけど、アリゾナ行ったけど、
ほとんどサボテンいうフィーリングを感じない
いわゆるこれがサボテンだ!!に出会えないかもしれない

それくらいにサボテンくんたち、
大きな迫力のあるサボテンはなかなかお目にかかれない、
と僕の経験上でのお話

では、どこに行けばサボテン、
これぞサボテン!に出会うことができるのか
答えはアリゾナのツーソン郊外、
サワロ国立公園にある

サワロ国立公園は東と西に分かれているサボテン王国
今までの鬱憤を晴らすべく、たくさんのサボテンくんたちが生息
生き生きと人生を謳歌している
僕には乾燥しすぎで体力的に苦しいですが、、、

巨大サボテンの群れは完璧な被写体であり、
ファッションカタログにも十分活用できるし、
なによりも絶景で壮大なスケールが素晴らしい

IMG_4589.JPG

IMG_4587.JPG

IMG_4594.JPG

IMG_4646.JPG

鹿島代表も炎天下の中を歩きながら、
サボテンくんたちと格闘し続ける
とにかく暑いし、とにかくデカいサボテンくんたち

IMG_4628.JPG

IMG_4632.JPG

IMG_4596.JPG

IMG_4620.JPG

いったいどれだけの年月をかけて、ここまで大きくなるのか
過酷な環境でも花を咲かすサボテンくんたちは素敵です
暑くなければもっと滞在したいのですが、
もうカラダが限界なので退散です

IMG_4611.JPG

IMG_4639.JPG

IMG_4640.JPG

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives