HO'OLAU KANAKA
2019/08/27ALOHA
先日行われたフラ・イベント
HO'OLAU KANAKAの様子
場所はワイキキからすこし離れた場所だからというのもあるが
日本人の観光客はほとんどいない
ハワイやハワイアンの伝統を重んじた、
とても厳かで、かつ神聖な雰囲気ながら
とてもアットホームなイベントだった。
主宰は1994年に初めてメリーモナーク・フェスティバルに出場し
ワヒネ部門でいきなり優勝させたクムフラ・サニー・チン。
ハーラウの名前は「ナー・マモ・オ・プウアナフル」といい
特徴は、伝統的なスタイルと洗練されたエレガントさを併せ持つ踊りで
メリーモナークではワヒネ(女性部門)、カネ(男性部門)ともに
上位入賞を重ねた
2003年〜2005年には3年連続でミス・アロハフラを誕生させた重鎮。
2016年には同じくメリーモナークでは17年ぶりに総合優勝を遂げている
そのほかにも多くのハーラウが参加
こういったローカル向けのイベントは
なかなか観光者向けの雑誌には告知されないので
あまりなじみもないが、足を運んでみると
アロハな精神を学ぶことができる
アロハを探す旅の一つとも言えるだろう
今日もハワイは晴れている
ALOHA