CALIFORNIA

CYCLE ZOMBIES 2019

2019/12/20

2019年も師走、終わりに近づくなと感じる恒例行事
ひとつはデイトナインターナショナルのサンキューパーティー
もう一つはサイクルゾンビのジャパンツアー

IMG_4083.JPG

IMG_4099.JPG

サンキューパーティーの模様は後ほどお伝えするとして、
まずはサイクルゾンビ
ツアー直前にメインパーソンのスコッティーが、
スケートボードで怪我をするアクシデント

急遽予定が変更になりながらも、
なんとか無事に大まかなスケジュールをこなした

IMG_4049.JPG

IMG_4050.JPG

IMG_4066.JPG

まずは湘南・鎌倉にてバイク雑誌ホットバイク取材、
および鎌倉の老舗バイクショップ、
ブルーグルーブと組んでのパーティー開催

しかし当日は冷たい雨が降りしきる冬の始まりで、
バイクランは中止になりガレージセッションへと移行
それでも集まってくれたファンや友人たちとしっかりハングアウト

IMG_4088.JPG

IMG_4058.JPG

鎌倉にいながら異国を感じるイベントとなり、
冷たい雨にも負けない楽しいパーティーとなった
サイクルゾンビらしい横のつながり、
誰とでも友達になれるスタンスはブランド哲学なのだろう

翌日にはデイトナインターナショナル本社にて、
AMEと今年のフィードバックから来季戦略へ向けたミーティング
まだまだ改善の余地があるブランドではあるが、
みんな一丸となって進むことは変わらない

IMG_4116.JPG

新しい商品開発、お客様の声に耳を傾け、
トレンドを素早くキャッチしてカリフォルニアの風を届ける
そう簡単なことではないが、やる切ってゆく決意

最終イベントは、横浜のホッドロッドショー
ムーンアイズさん主催の年一回、一日限りのイベントに参加
アメリカンカルチャーの全てが詰まっていて、
数万人規模の人々で大にぎわい

IMG_4320.JPG

IMG_4275.JPG

IMG_4305.JPG

IMG_4322.JPG

IMG_4326.JPG

もちろん鹿島代表もしっかり参戦し、
サイクルゾンビ、旧友たちの情報交換をしてゆく

何よりも真剣に本気で遊ぶこと
フリークスストアに通づる、モノ、コトがここには溢れている

いよいよ年末年始
バイクもクルマのヒトも全てアクセル全開ですね!

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives