ALOHA BLOG

Hawaii Winter Baseball

2020/01/10

Aloha

現在、ハワイにはプロスポーツが存在しない。

しかし、かつて1993~97年にかけて

「ハワイアン・ウィンターリーグ」というベースボールが存在したことがある。

art1hed.jpg

ハワイに野球が伝えられたのは19世紀半ばだから、

かなり古い球史をもつ常夏の島ハワイ。

その地にウインターリーグが誕生したのは1993年のことだ。

メジャー16球団、韓国4球団、

そして日本からはオリックス、ダイエー(現ソフトバンク)、日本ハムの

3球団の若手選手が参加。

チームの本拠地はオアフ、ハワイ島、カウアイ島、マウイ島に分かれ

ホノルル・シャークス、

ヒロ・スターズ、

カウアイ・エメラルズ、

マウイ・スティングレーズの4チームによって

2カ月間のリーグ戦が行われた。

そして2006年には

「ハワイ・ウィンター・ベースボール」として今度はオアフ島のみで復活。

スクリーンショット 2020-01-09 午後9.38.28.png

メジャーリーグの2軍3軍に相当する主にA&AAの選手が中心であり

米国MLBのほか日本、韓国、台湾、中国の選手が参加した。

オアフ島のハワイ大学マノアキャンパスにあるムラカミ・スタジアムと

ワイパフのHans L'Orange Fieldで試合が行われた。

チームは以下の4チーム

WAIKIKI BEACHBOYS(阪神とソフトバンクから選手が参加)
WEST OAHU CANEFIRES(オリックスから選手が参加)
NORTH SHORE HONU(ロッテ、西武、中日から選手が参加)
HONOLULU SHARKS(楽天、巨人、日ハムから選手が参加)

スクリーンショット 2020-01-09 午後10.31.05.png

(photo: Hawaii News Now)

耳馴染みがないから、あまり強そうには感じないな。

しかし、それも短命に終わり

現在ではハワイを主とするプロスポーツがなく

あるとしてもシーズン中に1〜2戦開催される男子と女子のプロゴルフを除いては

エキジビション・マッチのみ。

だから、

ローカルの人びとは

ハワイ大学のゲームの日には

アメリカンフットボール、バレーボール、野球などに

熱狂するのである。

あるときカーディーラーで客の商談をそっちのけで、

営業マンがテレビに釘付けになっているシーンを見た。

あるクリスマスパーティでは、

男性のみならず、奥様やおばあちゃんが

タッチダウンやファンブル、

パス・インコンコンプリート(パス失敗)の度に

熱狂しているシーンも。

ことほど左様に、

ハワイの人々は男女年齢を問わずスポーツ好きだ。

スクリーンショット 2020-01-09 午後10.30.55.png

(photo:Hawaii News Now)

Aloha

Column Archives