18 Additional COVID-19 Cases Associated with Previous Clusters
2020/07/01Aloha
6月上旬までハワイ州の新型コロナウイルス感染者は
毎日一桁や0など、全米でも一二を争う少なさで
観光業を再開した際には、
「世界一安全な楽園」というブランドでの再生を狙っていたほどだ。
ちなみに全米で感染の押さえ込みに成功している上位4つの州は
ハワイ、アラスカ、モンタナ、バーモントである。
それが、経済の再開を視野に、6月5日から規制を緩和すると
当然ながら人の流通が起こり、感染者数が増加。
あちこちで人が集えば、感染拡大となるのは当然だ。
昨日はお葬式への参列者の間でクラスターが起こっている。
今後、8月1日に全米からの観光客受け入れを再開すれば
それ相応の感染増加も起こるだろう。
島はベッド数に限りがあるから、爆発的な感染拡大が起きてしまうと
医療崩壊が起こる。それが怖い。
観光業を再開しなければ、ハワイは瀕死状態だが、
再開すれば、確実に感染者数は増え、
高齢者が多いハワイ州としては、それは避けたいわけで
イゲ州知事は板挟みにあっている。
LAのナオさんはこの週末、
4th of Julyのインディペンデンス・デーのビーチ閉鎖を伝えたが
ハワイはまだその発表はない。
再び、Stay homeなどとされないよう
島民は、秩序を持った行動を求められている。