GELSON'S
2021/03/04コロナ禍でもアメリカ進出の勢いは、
止まることはない
アメリカ高級スーパーのゲルソンズが、
ドン・キホーテに買収されるとの話
正確にはドンキの運営会社が、
買収するということ
すでに同社は数年前に、
日系スーパーを買収、運営
以前はMARUKAIという名で、
地元民や日系人に人気だったスーパー
現在はTOKYO CENTRALと名を変え、
ドンキのような装飾や品揃えで、
バラエティーにとんだ商品を扱っている
日本独自の漫画やアニメ文化などが、
アメリカ人にも人気のようで、
精製食品売り場の近くでは、
進撃の巨人のフィギアが売られるアンニュイさ
一般的には庶民の見方なスーパー
安価と手軽さや便利さが売りであり、
新鮮な食材豊富で多種多様さが、
CENTRAL MARKETの強み
そんな中、同じスーパーでも、
今回は高級スーパーの買収に動いたドンキたち
ゲルソンズ
ゲルソンズはセンスのある店内装飾やPOP、
品や質にこだわった高級志向な、
ヘルシー感満載なスーパー
数年前マンハッタンビーチに出店するまでは、
わざわざ散歩がてらにマリナ・デルレイまで、
買い物に行かなくてはならなかった
買い物とうよりはリサーチが主
どのような商品や販売工夫がなされているか、
お客目線への戦略、目から入る情報への戦略
特にオリジナルワインは昔から定評があり、
スーパーでテステイングバーする発想は、
スーパーの固定概念を変えてくれた
安価なオリジナルワインもグッド
ただ買い物に来て、
用事を済ませてさっさと帰るのではなく、
美味しく楽しく肌感で触れることができる、
エンターテインメント的な要素
今回の買収劇で、
一気に何かが変わるとは思えないが、
マンハッタンビーチのゲルソンズにも、
日本グッズやキャラクターたちが、
進撃の巨人がやってくるのだろうか、、、
ゲルソンズのオリジナルワインをかたむけ、
ウォール・マリア奪還作戦に
一喜一憂する日も近いかもしれない!?
ではまた