REVERSAL
2021/04/08"こんな日がくるとは。。。"
近年ものすごく聞くフレーズだけど、
本当にこんな日がくるとは、、、
それは最近の東京や大阪での、
コロナ感染者数が急増の話
日/1万人以上の感染者連発していたのは、
ロサンゼルス
それが日/400人程度まで減少している今日
そうです、現在の東京や大阪での、
1日当たりのコロナ感染者数は、
ロサンゼルスより多いのです!
ワクチン接種により、
急激に脱コロナを目指しているロサンゼルス
アメリカ全土を見渡しても、
減少の兆しは容易に見える
メジャーリーグ観戦したい、
大谷選手に会いに行くにはワクチン接種が必要
そんな機運も高まっているのかもしれない
いずれにせよ経済復活への期待も高まって、
株価もワクチン接種率も急上昇が止まらない
でもリバンド、株価暴落も怖い
週末のキリスト復活祭、
イースターでは人が多く街に出たようで、
コロナ感染への心配はあるけど、
国民の将来への希望や期待度は高い
つい最近まで空港もガラガラ
空港内でもPCR検査ができるが、
最近は旅行者が検査している姿は少ない
しかし何故か空港内の駐車場は満車
それは工事をしている人々の車たち
空港利用者が少ないこのタイミングに、
一気にリノベーションを行っているLAX
春休み時期を利用して、
空港にも賑わいが戻ってきたようにも感じる
そして昨日カリフォルニア州は、
6月15日から経済活動を、
全面的に再開すると発表
全面的解除=全てグッドではないけれど、
さすがに気持ちは昂りますね
引き続き継続して、
外出時のマスク着用は義務化
ボールパークでマスク無しで、
大声で大谷選手を応援する日はまだ先のよう
でも二刀流大爆発の日は近そうですね!
ではまた