CALIFORNIA

HAPPY MOM'S DAY

2021/05/09

週末は母の日
日本もアメリカも同じ日であり、
5月第2週のローズボウルな日曜日

フリーマーケットウィークでは、
ローズボウル会場にも母の日を祝う、
祝福ムードで溢れている

IMG_5144.jpg

早朝マミーを起こさず、
リビニングにキッズの落書きを添えた、
母の日カードを置いてゆく

IMG_5143.jpg

そして仕事場からのお祝いコールが恒例
今夜は何を食べようか、
キッズは何を食べたいのかな、になる

と、ここまで順調なのだが、
やはりファミリーなりの問題勃発が常

ときめくような日々は何処
あーじゃない、こーじゃないと、
さまざま出来事に溢れかえる
同時に愛も溢れている、はず

言葉では伝えるには、、、
シャイなのであればお花はどうだろう

IMG_1946.JPG

IMG_5126.jpg

しかし我が家には、
絶えずお花が生けられているので、
お花の選択にかなり迷ってしまう

IMG_3014.jpg

IMG_5141.jpg


この時期は道路の交差点、
高速道路の降り口でのお花売りの人や、
ロサンゼルス・ダウンタウンにある、
生花卸売市場が賑わいをみせる

IMG_5159.jpg

スクリーンショット 2021-05-03 10.50.42.png

スクリーンショット 2021-05-03 10.56.26.png

スクリーンショット 2021-05-03 10.53.54.png

ちなみに生花店以外でお花を買う場所は、
ブリストルファームがお勧め

毎週木曜日にフレッシュカットが入荷し、
お花自体の生命力がとても強く、
種類も豊富

スクリーンショット 2021-05-03 12.33.59.png

トレダージョーズは安価なのだけど、
咲切ってしまった、
もしくは生命力が弱いお花が多いかな
あくまでも僕の経験上のお話ですが!

でもトレジョーの冷凍食品は、
半端なくクォリティー高くてリーズナブル
是非トライしてみてください
冷凍小籠包はアンビリーバブルな美味しさ!

スクリーンショット 2021-05-03 12.34.26.png

しかしコロナ禍のパンデミックにより、
生花農家も景気が悪い状態が続いていて、
ここにきてバレンタインデーへの
お花の供給がままならないらしい

農地をマリファナ生産用に貸し出したり、
ビジネス移行した生産者も多々とのこと。。。

ともあれ、普段の何気ない光景に感謝つつ、
マミーへ感謝、永遠の彼女に感謝です

お花がたえない
笑顔がたえない
マミーのハッピーが一番

世界中の女性、
マミーさんが最高な日になりますように

素敵な母の日を

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives