CALIFORNIA

LAW AND ORDER

2021/07/21

ここ数年、コロナ前から治安が、
より一層に悪い気がする

コロナ禍になって顕著になり、
ホームレスも増えているロサンゼルス

IMG_7130.jpg

政府はお金を国民に援助し、
満足している感はあるが、
やはり根底をしっかり見つめないと、
大きな変化は見えてこない気がする

コロナ感染者も最近は増加傾向
今週からロサンゼルスは、
室内でのマスク着用が再度義務化された

僕は先週までの東海岸出張があり、
ニューヨークの街も空港も、
どこもかしこも大混雑
レストランやホテルも超満員だった

空港以外ではほとんどマスクせず
これではまだコロナ感染者は増えるだろうね

政府から頂いたお金で旅行をしよう
経済活性化に貢献しよう!
貢献しすぎの大混乱
アメリカのパワーを感じる一幕

IMG_7134.jpg

出張の話は後日として、
ニューヨークからロサンゼルスに戻り、
時差ぼけで早く起きたので、
庭に水を撒こうと外に出たら、
自分の車がない!?

時差ぼけだから頭が回らず、
冷静になって考える

昨晩に車を移動したっけ!?
今日は何曜日!?
道路清掃だから車を動かした!?

いや、これは盗難だ

IMG_7128.jpg

昨年には車のドアキーを壊され、
ご近所さんはパーツを盗まれ、
ガラスが破られて物色された
簡単な手口で、大胆に攻める手口ばかり

だよな、ここはアメリカだよな、、、

けして自身は、
平和ボケしている感はないが、
改めて気を引き締める出来事

朝から警察を呼んでポリスレポート作成
保険会社、陸運局へ連絡など
一連の流れを済ませてひと段落

さて、、、車どうしようか!?
コロナ禍でレンタカー不足で、
レンタカー代金も高いと聞くしね

大都市ロサンゼルス

キッズのころに日本のテレビで観た、
ロサンゼルス市警25時
怖くて遠い街が、ここなのですね

魅力があれば危険も潜んでいる
しっかりベストを尽くしてゆくしかない、
なにごともね

乾いた暑い夏の日の出来事なり

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives