SPORTS HAVE NO-BORDERS
2021/08/03真夏の乾きすぎなロサンゼルスは8月に入り、
アメリカは夏休みの真っ只中だが、
コロナ感染が再熱しつつある
ここ数日でも、
ロサンゼルス郡の感染者数/日は、
3千人を超えてきた
ワクチン接種を完了した人々が、
新型デルタ株に感染しており、
感染の危険度は広がりつつある状況
とはいえ、街は、観光地は、
空港は、幹線道路、レストランは大混雑
ロサンゼルスでも室内でのマクス着用が、
再度義務化されたが、
人々の危機感は、そうは簡単には戻らない
スポーツ観戦もその一つであり、
やっとマスクなしで球場に行くことができ、
"大谷さん"に会えるようになったのに、
再度ロックダウンやマスクと言われても、、、
これがアメリカ人の本音でしょう
メジャーリーグの人気を牽引、
運営的にも勝利へも貢献しているのは、
間違いなく大谷さんです
OHTANI-SAN
SHOW TIME
BIG FLY, SAYOUNARA !
日本国語辞典に新しい言葉として、
登録される勢いの大谷さんブーム
先月の試合でも、
今年球団初の4万人以上の観客を動員させた
もちろんマスクなし、
ソーシャルディスタンなしですが、、、
観客のお目当ては、
大谷さんのホームランであるが、
この日はもう1つの目的があった
大谷さんバブルヘッド
球団が来場者に無償で配る、
首がフリフリする、
振り子の首振り人形
この日は大谷さんのバブルヘッドが、
先着1万人に配られる日だった
通常は球場開演30分前に到着していれば、
もらえる景品が、
大谷さんの場合は開演3時間前から並ぶという
ちなみにバブルヘッドは個人でも作れます
少々値段は高いけど面白いネタになるかもです
ネットオークションでは、
大谷さん景品グッズが高値で売買されており、
アメリカでも大人気な大谷さん
ファッションとしてのセンス!?
実際にこれ使う!?は別として、
なんとなく欲しい〜!
みたいな気持ちが湧くのが、
今の大谷さんの魅力です
景品の大谷さんクッションは、
$100/1万円以上
大谷さんTシャツも同様の価値
全部大谷さんの顔ですTシャツは、
Tシャツは8月11日のブルージェイズ戦、
ゲレーロとのホームラン競争の直接対決で、
景品として先着14,000人配られるとのこと
まずはTシャツをもらうこと!
これが1番の目的になるのでしょうね
もうすぐ今季100試合に近づき、
疲れからの体調不良や怪我が心配になる時期
現状での大谷さん所属のチーム、
ロサンゼルス・エンジェルスは、
地区4位で首位と11ゲーム以上離されている
ワールドチャンピオンをかけた、
ポストシーズン出場は難しい状況なので、
あまり無理をせずに、
残り試合を戦って欲しいです
コロナ禍でも頑張っているスポーツ選手
オリンピックも重なり、
スポーツには国境がないことを再確認
8月はスポーツの素晴らしさを感じてみては!
ではまた