CALIFORNIA

TRAFFIC JAM

2021/10/15

様々な角度からのコロナの影響により、
ロングビーチ港
へ入れないコンテナ船の錨が、
ハンティントンビーチ沖のオイル施設の、
パイプラインを破損し、
大量のオイルが海に流出した事故

IMG-8872.jpg

植物や海洋動物、
魚介類にも悪影響が出ると懸念され、
必死のオイル除去が継続されている

未だたくさんのコンテナ船は、
ロンビーチ港へ入港の順番待ち
9月には70隻以上のコンテナ船が、
沖合で待機する事態に

IMG-8878.jpg

さすがにこの状況では、
コンテナ船も停泊場所取りのために、
オイル施設のパイプラインに、
錨を接触させてしまう可能性あり

ハンティントンビーチ
ニューポートビーチは、
一時的に海が閉鎖され、
黄やオレンジのベストを着た作業員たちが、
ビーチに打ち上げられたオイルを除去

スクリーンショット 2021-10-14 12.26.18.png

IMG-8869.jpg

IMG-8867.jpg

海と河の間では小型ボートが、
オイルフェンスを張って被害拡大を防いでいる

天気が良い秋晴れで波も良し
だが海には入れないジレンマ

IMG-8871.jpg

海に関連する企業なども、
ドネーションを募り
集めた資金でオイル除去や、
海洋援助に役立てている

コロナ、労働力、海運、行政
全てが一丸となって進まないかぎり、
この危機を乗り越えられない

昨日にバイデン大統領が、
アメリカ国内の4割の物流をさばく、
ロングビーチ港を24時間体制で稼働すると発表

物流が正常に稼働しなければ、
物価上昇を止めることができない

アメリカの物価指数も昨年同月より、
食品が4.6%、ガソリンはなんと42%上昇
1ガロン/$5超えの恐怖近し、、、

深刻な品不足にもなる恐れから、
大手小売業のウォルマートやターゲット、
ホームデポが政府に協力して、
港の24時間体制に対応できるように、
全面的協力をするとのこと

商品が入荷しても、
お店に品出し出来なければ、
オンタイムで商品者が購入できなければ、
すべてが台無しになってしまうしね

物流の流れ、プレゼントの流れは、
絶対にクリスマスまでに解消しなくては!

サンタさんの仕事の邪魔は、
誰もしてはいけませんからね

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives