CALIFORNIA

DEREGULATION

2021/11/10

本格的にアメリカが、
世界への扉を開けつつある!?

コロナによって長く続いている、
アメリカへの厳しい入国規制

今週からの入国規制が緩和により、
観光や商業へ明るい兆しとなるのかどうか

IMG-9112.jpg

しかし未だ物流システムは大混乱、
世界の物流の遅れは日本でもニュースになり、
改善必須の最優先事項になっている

世界のコロナ感染者数は2億5千万人
死者数は505万人を数えてしまった

アメリカでのコロナ報道スタイルは変わり、
毎日の感染者数や死者数は、
あまり話題にならず、
ワクチン接種を促すことに注力している

IMG-9568.jpg

日本のワクチン完了率、約75%
アメリカのワクチン完了率、約59%

直近の日本のコロナ感染者数、
100人/日、194人/週平均

直近のアメリカのコロナ感染者数、
12万6千人/日、7万4千人/週平均

????マークが頭に浮かぶ数字の列
次元が違いすぎるのがアメリカであり、
だからこそ強烈に、
ワクチン接種を促す今日この頃

11歳以下のキッズたちへの接種、
レストラン、公共施設、屋内施設、
美容室やショッピングモールまで
ワクチン証明書の提示義務になった

ロサンゼルスはアメリカで、
最も厳しいコロナ規制が敷かれたことになる

IMG-9113.jpg

逆にテキサス州などのトランプ基盤、
共和党が強い州などでは、
ワクチン接種の義務化は廃止されている

もちろんロサンゼルスでも、
ワクチン義務化へ反対する市民、
団体がデモ抗議をおこなっている


スクリーンショット 2021-11-09 21.45.22.png

ということで試しにレストランへゴー
ベトナミーズのフォーを食すべく、
ワクチンカードとQRコードを準備

結果、
ワクチン接種証明書の提示なしでスルー。。。

。。。スルー

う〜んアメリカ!

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives