CALIFORNIA

THANK YOU ROSEBOWL

2021/12/16

オミクロン株によってロサンゼルスは、
ワクチン接種の有無に関わらず、
室内でのマスク着用が再三の義務化

IMG_0136.jpg

引き続きレストランやイベント、
スポーツ観戦などでは、
ワクチンパスポートの提示が必要

先週末ローズボウル・フリーマーケットは、
当然のようにワクチンパスポートの提示し、
予防策は念入りに行われていた

IMG_0135.jpg

家を出たときは10度くらいだったので、
ウインブレ&パーカーでいけるかと思ったら、
ローズボウル朝5時の気温は3度
激寒で指が動かず商品を握れない始末

手袋準備という頭がまったくなく、
ちょっと平和ボケしている自分に反省

今が旬のサンタさんたちも、
流石に少し寒そうな感じだし、
新しい出会いまでもう時間がない!

IMG_0138.jpg

IMG_0151.jpg

IMG_0139.jpg

IMG_0148.jpg

日中になっても気温は上がらずで、
お客さんの入りも少ない
普通なら今年最後のローズボウルなのだから、
ワイワイとなるはずが、まったくだった

IMG_0194.jpg

IMG_0163.jpg

IMG_0153.jpg

が、日本人バイヤー陣はチラホラ
日本帰国後の厳しい隔離規制をもろともせず、
きちんとハンティングしている姿勢には、
熱いものを感じ、勉強になる

ともあれローズボウルはやはり面白い
フリーマーケットというサステイナブルは、
アメリカの基本であり、僕の原点

90年代や2000年代の商品が、
もはやヴィンテージと言われつつある時代を、
しっかりと網羅してグルーヴし、
進化し続けるローズボウル

IMG_0192.jpg

IMG_0175.jpg

IMG_0188.jpg

IMG_0184.jpg

ヴィンテージってのはさ〜
アンティークの定義は100年前の。。。

常識も全て変わってゆくわけであり、
昔のことに縛られられていると、
あっという間にボケ老人になてしまう怖さ

IMG_0180.jpg

でも、憧れたアメリカは今の憧れのまま!
いつまでも、どこまでも、
日向の道をアメリカで歩めるように!

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives