CALIFORNIA

ROADSIDE LOVE

2022/02/11

僕なりの旅の楽しみとして、
ホテル巡りがある

宿泊目的だけではなく、
五感で感じるホテル巡り

宿泊代が安い、高い
地元密着な老舗
クリエイターがリモデル

そして時を超えて、その役割を終えた、
廃業して朽ち果てたホテル

特にロードサイドのモーテルは、
なんとも言えない哀愁がある

モーテルの意義は、
広いアメリカ大陸を車で旅する人々が、
気軽に安価で宿泊できる施設を指すと思う

IMG_5360.JPG

スクリーンショット 2022-02-05 11.04.18.png

駐車場が大きく、
長距離トラックが気軽にパーキング
大男たちが楽にチェックイン出来る低階層建築

エレベーターなし、
部屋のドア開け、
即ベッドにもたれこむスタイル
素泊まりな気分がモーテルだろうか

IMG_5357.JPG

HBO、カラーテレビ付きの看板は、
もはやアメリカンシンボル

スクリーンショット 2022-02-05 11.20.19.png

スクリーンショット 2022-02-05 11.20.32.png

スクリーンショット 2022-02-05 11.21.56.png

昔のモーテルのアメニティーはタオルのみ
シャンプー/リンス/歯ブラシ、もちろん無し

ダニやホコリ、不衛生は基本中の基本
シャワーの水圧はチョロチョロ
ティッシュがあったらラッキーだ

まさにアメリカ
大好きさを再確認する瞬間

モーテルの看板はアートであり、
廃棄になった看板は、
フリーマーケットで高値で売れる

看板がサインボードに生まれ変わり、
ヒップなホテルやオシャレなレストランで、
アイコニックな存在になる

廃墟になったモーテルも撤去されなければ、
格好なフォトジェニックなポイントになる
寂れたプールはスケボーパークになり、
ファッション雑誌のロケ地、
様々なカタログ撮影に利用される

IMG_5359.jpg

スクリーンショット 2022-02-05 11.03.14.png

ロサンゼルスとラスベガスを結ぶハイウェイ5
ラスベガスへあと車で1時間半くらいの位置に、
砂漠の街ベイカーがある

ベイカーには僕の好きな廃墟モーテルがあり、
いつかモーテル看板を手にいれたいと、
毎回立ち寄るポイント

砂漠のオアシスとして繁栄したのかどうか
ロイヤルハワイアンモーテル

IMG_5352.JPG

IMG_5363.JPG

スクリーンショット 2022-02-05 11.03.40.png

立ち寄る度に朽ちてゆく、
色褪せてゆくモーテルの姿は、
アートとしか言いようがない

灼熱の砂漠の陽を浴び続けて劣化し、
気温寒暖差で破壊されるアスファルト

水を十分に吸い上げらない、
痩せ細ったパーツツリー

干からびて底にゴミが溜まり、
ひび割れしまくっているプール

IMG_5362.JPG

IMG_5361.JPG

廃墟であって廃墟ではない
アメリカの凄さのひとつ、かな

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives