CALIFORNIA

DAYLIGHT SAVING TIME

2022/03/18

3月13日日曜の午前2時をもって、
冬時間が終了し、
西海岸地域は夏時間になった

冬時間より時計の針が1時間早くなり、
昨日までの夕方5時が、
この日を境に夕方6時へ

サンライズが1時間遅くなり、
サンセットが1時間長くなる

よって夜8時過ぎでもサンセットが綺麗にみえる
サマータイムの始まりは、
サマーシーズンのキックオフという感じかな

IMG_1759.jpg

IMG_1755.jpg

日照時間が長くなれば、
必然的に人々の活動時間も長くなり、
経済効果は上がってくる

しかしサマータイム変更日の朝が、
フリーマーケットとなると、
朝起きるのがたった1時間違うだけで、
なかなか眠い

今年もその時にばっちり当たり、
バイヤー陣は頑張るが、
ディーラー陣はかなりメロー

朝イチの準備が遅れ、
ゆっくり商品を出すディラー陣ばかり

IMG_1749.jpg

IMG_1752.jpg

ちなみに今月からローズボウルの入場券が、
オンラインのみの販売に変更になった

コロナの影響もあり、
なるべく人に接しないための対策のよう
スマートフォンでQRコード、
ネットから事前購入か当日購入をして、
チケットを購入する

僕もそんなことは知らなかったので、
朝5時にローズボール入口で、
QRコードからチケット購入して入場

仕入はボチボチ
でも欲しかったサインボードは高すぎて買えず
ファイバーグラスの60年代製かな
ヘビーデューティーだけど$500は手が出ずです

IMG_1750.jpg

こちらの椅子はフランクロイドの椅子だという
確かに雰囲気やスタイルはロイドです
すでに売約済みで値段はわからない

どこのロイド邸から調達したの!?
それは言えないよとディーラー

検証のしようがないのが、
これもフリーマーケットの醍醐味かもしれない
触ってみた感じは、重厚感と威圧感は十分

IMG_1751.jpg

次回の冬時間変更日は、
11月6日の午前2時

しっかりそれまで、
サマータイムをエンジョイしましょう!

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives