CALIFORNIA

CANYON ROAD

2022/06/22

ニューメキシコ、サンタフェ
以前の続きでアートの道をお散歩

サンタフェのちょっと郊外に、
ギャラリーが密集する道がある

キャニオンロード

インディアンの伝統的工芸品、
前衛アート、ファインアート、
モダンアート、彫刻アートなど
様々なアートが共存する道

この道を通るたびに、
表現の自由や価値観は、
人ぞれぞれであると強く感じ、
ステレオタイプの自分に反省

目で見て触れて感じるバイブレーション
アーティストやギャラリーのオーナーとの会話
言葉の意味が多少わからなくても、
アートを通して交わえるはず

スクリーンショット 2022-06-20 9.34.45.png

スクリーンショット 2022-06-20 9.35.07.png

スクリーンショット 2022-06-20 9.35.28.png
ネイティブインディアンのバスケットには、
いつも興味があるのだけど、
勉強にしてもまったくわからずで、
安価な物と高価な物が、
まったく見分けがつかない

そんな疑問にも答えてくれるギャラリーが、
キャニオンロードにはたくさんあるので、
ぜひトライしてみてほしい

ラグはある程度知識はあるので、
バスケットのような、
ニッチマーケットを極めるのも面白い

ただ、超ディープなので気をつけないと、
数億円のバスケットを購入するかも!?

スクリーンショット 2022-06-20 10.02.57.png
とはいえ値段ではなく、
自分が好きと思えるものが一番

同じバスケットでも、
サンタフェのフリーマーケットには安価で、
面白い物がたくさん溢れている

IMG_9300.JPG

IMG_9299.JPG

IMG_9293.JPG

IMG_9292.JPG
アメリカでは毎日毎週、
至る所でフリーマーケットが開かれ、
ご当地物がアメリカにもあるわけであり、
フリマの規模に関わらず散歩気分で楽しむ

IMG_9303.JPG

IMG_9298.JPG

IMG_9297.JPG

IMG_9308.JPG
そんな夏の旅がしたいですね
でも冬のサンタフェ、
キャニオンロードも良いようですね!

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives