CALIFORNIA

GENERATION VIBES

2022/07/20

ジェネレーションギャップ
ファッション界では、
身近に良く聞くコトバかも

IMG_4607.jpg

IMG_4580.jpg

世代による価値観や文化の違い
相違によって起こる何々を、
このコトバによって表現。。。

アメリカのファッションビジネス、
古着ビジネスでも、
ジェネレーションギャップは起きている

ギャップというよりバイブレーション、
バイブスのほうが正しい表現かもしれない

相変わらず90sの流れ、
デカデカTシャツやラルフローレンは人気だけど、
80sはいつの時代でも根強い雰囲気
そして70sも密かに人気復活の兆し

IMG_4610.jpg

IMG_4609.jpg

若い世代がファッションを牽引するパワー
トレンドをすぐにキャッチし、
自分達に取り込んで表現する感性とスピード
まさに振動のごとく連鎖し拡大中

ロサンゼルス近郊で開催される、
様々なファッションフリーマーケットでも、
その傾向は渦のようにはっきりと見える

ベンチュラ、マリブ、サンタモニカ、
ハリウッド、シルバーレイク、パサデナ、ベニス

SILVERLAKE FLEA
LOS FELIZ FLEA
MELROSE TRADING POST
LACC SWAPMEET
ARTISTS AND FLEAS
SANTA MONICA AIRPORT ANTIQUE MARKET
TOPANGA VINTAGE MARKET
ROADIUM SWAPMEET
VENTURA FLEA MARKET
ROSEBOWL FLEA MARKET

IMG_4613.jpg

IMG_4605.jpg

IMG_4604.jpg

車のスワップミート、
POMONA SWAPMEET & CLASSIC SHOW
もはやレジェンド化した文化遺産

砂漠にもフリーマーケットや、
モダニズムのフリマやイベントが盛りだくさん

PALM SPRINGS VINTAGE MARKET
MODERNISM WEEK
PALM SPRINGS MODERNISM FALL SHOW

IMG_4593.jpg

ヨーロッパのプレタポルテ
アメリカのブルーカラーや、
ミリタリアファッション
新品から古着へというカルチャー

新しい世代のミクスチャー感は、
心も震えるほどのバイブスがありますね

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives