JAYWALK
2022/10/25アメリカで耳にする言葉、
ジェイウォーク
信号機のない場所で、
横断禁止の道を渡る行為のことを、
ジェイウォークと呼ぶ
基本的には危険な行為であり、
警察に罰金を切られることもある
しかしニューヨーク・マンハッタンのように、
一歩通行や車通りの少ない道路、
道幅が数メートルしかない道路では、
赤信号機でもどこの道でも、
危険がないと判断した場合は、
みなさんジェイウォークしまくり
交通量や人混みが多く、
細い道路のマンハッタンでは、
ジェイウォークは暗黙の了解になっている
ま、アメリカ人は危険が差し迫っても、
強引に渡る人が多い気がするけど。。。
2023年からカリフォルニア州は、
原則としてジェイウォークしても、
罰金切符不要という法律を成立させた
道路を安全に横断することは犯罪ではない、
警察の取り締まりが人種差別や、
低所得者に偏っているという指摘もある
アメリカでよく見られる光景に、
交通量の多い交差点で、
お花や食べ物を売る人を見かける
細かくみれば法律では禁止かもしれないが、
一生懸命に生計を立てている人たち
そこに警察が切符を切りに来る
1日の売上より罰金の方が高いはず
通行する車から警察へクラクションの嵐
誰が見ても弱いものイジメでしょう
ともあれ初心忘れずに、
左右確認して道路を渡ることは、
世界共通ですから
ではまた