TAKE A WALK
2023/01/31ベニスビーチのEREWHONで、
高級お惣菜ランチ後には、
アボットキニーを散歩してみる
ラギットすぎるメンズファッションの雄
ストロングホールドには、
たくさんのファンが今も健在
隣接するシャイノラも健在
時計やメンズの強い印象だけど、
昨今はレディースも充実
アボットキニーではウィメンズ強化が必須
ローカルよりも、
観光客をターゲットにしているはずなので、
買い易い値段の小物雑貨は全面打ち出し
まずは足を止めていただき、
ショップに入っていただかないとね
昔にスティーブアランが、
ショップ出してたなと懐かしむ場所は、
その後に無数のショップが入れ替わった
当時彼自身もショップに立ち、
ヘルプをしていた時代が懐かしい
洋服のセンスはあまりわからないが、
当時の店作りのセンスは好きだったな
ミリタリー配給什器をうまく利用し、
店内の色合いバランスも綺麗だった
数年前にニューヨークで会ったけど、
ファションの仕事ではなく、投資話だった、笑
アボットキニーはレディースファッション、
女性が好きな場所として定着しているので、
小物雑貨ショップはいつも大賑わい
その中でもBURROは一番人気なショップ、
たぶん
僕は感情や感受性が豊かでないからか、
どうしてもピンとこない、
なぜ人気なのか。。。
20坪ほどの狭い店内には、
常に30人から40人くらいのお客が回遊している
観光地であり、
グループで買い物する人々が多いとはいえ、
圧倒的に混んでいる
95%は女性客であり、
商品も洋服含めて女性もので占める
何気なく買える可愛い小物雑貨
必要か不必要かは二の次にしてしまう誘惑感
安いのか高いのか微妙な価格帯だが、
それを超える魅力が商品、
立地、スタッフ、ショップにあるのかな
道路の向かい側では、
車を改造したハワイアナスが、
路駐してカラフルなサンダルを展開
無断で路上販売してはいないと思うけど、
冬でもサンダルを売る光景は、
ロサンゼルスっぽいから面白い
スクーターをレンタルする必要もないので、
このまま散歩(TAKE A WALK)を続けよう
マミーはファン(FAN)、
キッズはボーリング(BORING)
ではまた