CALIFORNIA

INDIANS DON'T LIE

2023/08/23

旅の楽しみの一つとして、
看板探しがある

なかなか日本では出会えない看板、
サインがアメリカには至る所にある

IMG_4568.jpeg
ニューメキシコ州の小さな町、
ギャロップには多彩すぎるサインばかり

フォントや文字のサイズ感や色合い
なんでもそうなるの!?というものばかり
アメリカンインディアンは感性高め!

WQSWQS.jpeg

WQDWQDSWQS.jpeg

QWDQWDWQX.jpeg

gallup-nm-vintage-motel-signs-001-lance-vaughn.jpg

gallup-new-mexico-may-sign-blue-spruce-lodge-classic-neon-along-route-220881827.jpg
フォトプリやアートTシャツとしても、
十分に活躍しそうな被写体がゴロゴロしている

インディアンをモチーフとしたサインや、
ウォールアートが多いのは、
ギャロップだからこそでルート66の名残もある

WQSWQSQW.jpeg


IMG_4592.jpeg

IMG_4588.jpeg

IMG_4587.jpeg

IMG_4584.jpeg
老舗ホテルもサインが眩しく輝いている
エルランチョホテルは1930年代に建てられ、
当時の映画撮影時には、
ハリウッドスター達の定宿になっていた

今は国定史跡になりつつも、
しっかりと運営されており、
サウスウェストの雰囲気満載の館内は、
西部劇時代へタイムスリップ間違いなし

THRTDHRF.jpeg

JYTTJ.jpeg

WSQWDSQWWD.jpeg
そして同じサインでも、
怪しいサインもある、、、

ギャロップからアルバカーキーへ帰る途中、
Google先生が交通渋滞を察知して、
進路変更を指示

10分〜15分の遅れであれば、
そのまま進路変更なしで直進だが、
2時間の遅れと出ればさすがにGoogle先生を支持

他のクルマ達も続々と進路変更し、
国道を降りて脇道の悪路をへと進む

すると奇妙なサインを発見
Google先生は間違っている、
I-40の国道に戻れと
この先に道はなし、GPSは間違っていると

IMG_4596.jpeg
たしかに雰囲気的には、
この先に道があるようには見えない
何方かと言えばインディアン居住区であり、
プライベートな土地にも感じる

遠目には砂埃をあげた車の列が見える、
いや戻ってきてる!?

マジで道ないんだこれは、、、
ヤバイ、誰よりも早く国道に戻ろう

インディアン嘘つない。。。
本当でした

ではまた


















Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives