CALIFORNIA

ADVENTURE VAN LIFE

2023/10/18

やはりアメリカには大きな車
日本でいうキャンピングカーが似合う

広大な国土と沢山の自然
バンライフは大きな市場であり、
日本のようなトレンド感ではなく、
浮き沈みのないライフの一部となっている

IMG_1622.jpeg

IMG_1620.jpeg

IMG_1621.jpeg

IMG_1636.jpeg
先週末にロサンゼルスから、
車で2時間のビッグベアーにて、
キャンピングカー祭りが開催された

ビッグベアーは冬はスキー、
スノーボードで大人気な場所
標高2,000メートル以上なので、
雪も上質で空気も澄んでいる

その名の通りに大きな湖もあるので、
夏でも様々なアクティビティーがある

夏のスキー場は、
マウンテンバイクのダウンヒルとして、
活用されている

IMG_1640.jpeg

IMG_1638.jpeg

IMG_1632.jpeg

IMG_1631.jpeg
ちなみに隣の山のアローヘッドには、
友人が山にこもって洋服屋さん運営
このご時世であれば、
場所を選ばず仕事ができると。。。

EVERGREEN CURATED GOODS

BASECAMP GENERAL STORE

IMG_1610.jpeg

IMG_1612.jpeg
今回参加したイベントは、
バンライフを楽しむべく、
様々な会社が車の内外装を改装し、
快適なアウトドアライフを提案

ホテルのラウンジのような内装
豪華なキッチン、広いシャワールーム
清潔感のあるトイレ

バイクやカヌーなどを載せるラック
車の屋根に登るためにハシゴ

ルームシアターばりの音響システム
便利な荷物の収納ラックに、
大型バッテリーやソーラーシステム装備、
電気やガスの供給も十分

自動で車の屋根が上がり、
ベッドルームが出現など、
面白いアイディアが沢山詰まっている

IMG_1645.jpeg

IMG_1644.jpeg

IMG_1628.jpeg
そしてカーミットチェアーも、
遠いテネシー・ナッシュビルから参戦

アルミやプラスティックのフレームが主流の、
アウトドアの椅子ですが、
頑固にアメリカ製でアメリカの木で制作
やはり大自然にはリアルウッドがしっくりくる

IMG_1648.jpeg

IMG_1616.jpeg
何よりも同じ趣味、楽しみを、
共有できることは嬉しいですよね!
私はバンライフは苦手ですが。。。

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives