FREAK'S STORE なんばパークス店
2022/03/30
サウナへ行こう!!
みなさん、季節も春になり花粉が爆散しておりますね。
正直、花粉症って毎年くる風邪みたいなもんで辛い反面、季節の変わり目を感じれる風物詩だなと勝手に思ってます。
そんな事はどうでも、良いのですが。
サウナー待望の館内着セットアップが有名サウナ施設とコラボ!!
拍手大喝采なアイテムです。
関東で有名な黄金湯、関西ではゆかりある極楽湯。
この二つの施設はサウナーの皆さんなら一度は訪れたい場所。
今回は、サウナ無しでは生きていけないフジイがオススメのサウナと共に、館内着の魅力をご紹介致します。
まずは、イチオシのパイル生地のネイビーから。
普段着としては、使いにくそうと思う方多いですよね。
はい、これ着て大阪駅なんかは歩くのは勇気がいります。
なので、普段着と言うよりかは寝巻きやホームパーティ、サウナや温泉街に行く時に使ってもらう事をメインでオススメします。
パイルの柔らかさ、夏でも涼しいよう、サイズ感もゆったりめでパンツの裾からは風が入る仕様に。
サウナーの皆さんなら分かるスッキリしたのに外の暑さでまた汗かく。。
なんて現象がパイル生地だと汗を吸いやすいので起きにくいです。
あとは、グレーのパイルも個人的には落ち着いててオススメ。
完全に寝巻き感強くなるのでご注意を。
汚れは目立たなさそうな色味なのでガンガン使って欲しいです。
パンツのロゴもしっかりとした刺繍で安っぽくなくていいです。
裾は切りっぱなしな感じなのでシワにもなりにくく、リラックスして着用が可能です。
サイズがとにかくオーバーなので細身の方はSサイズで十分なくらいです。
ここで、個人的に暖かくなった今行くべきサウナ施設をご案内。
京都府京都市上京区に位置する「山城温泉」です。
とにかく熟練のサウナーにオススメ。
もしかしたら、一度は耳にしたことがあるかも。
関西屈指の水風呂の冷たさを誇り30秒も入れば、もうそこは天国への入り口です。
バイブラといった水を循環させる機会がある為、水温が低く保たれる仕組みです。
そして、外気浴もバッチリできますがゆったりするスペースは無いので人が少ない平日がオススメ。
地元感満載で、店主もとても気さくな方ですので是非足を運んでみてくださいね。
それではまた、オススメのサウナをオススメしますので!