FREAK'S STORE 横浜ベイサイド店
2022/11/17
【プリマロフト徹底解剖完全版】 〜プリマロフトって一体なんなのさ?〜
皆さんはじめまして!
横浜ベイサイド店の山本です!
僕の記念すべき初投稿は、やはりコイツしかいないです、、、、
プライベートでも毎冬お世話になりまくり、コイツがいない冬なんてもう考えられません。というか、考えたくもありません。
そのくらいぼくが愛してやまないコイツの名は、、、そう、、!!
プリマロフトです!
興奮しすぎて前置きが長くなりましたが、今回は僕のプリマロフト愛を存分にお届けしたいと思います!あなたもこの冬プリマロフトの虜になること間違いなしです!!
少しボリューミーな内容となってますが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです!!
※画像Tapで詳細をご覧いただけます!
プリマロフトって一体なんなのさ?
さて、お待たせしました。
簡単に言うとプリマロフトとは、アメリカ軍が要請し、開発された
ダウン(羽毛)に替わる画期的な化学繊維
のことです!!
一体全体どこが画期的なんだと思われている皆さん!!次の章でじっっっくり深掘っていきますよ!!
プリマロフトのここがスゴいぞ!【3選】
その1 保温力
やはり、なんといってもその保温力は凄まじいです!
本来アメリカ軍がシベリアなどの極寒地へ出向く際に着るECWCS(Extended Cold Weather Clothing System)という、いわゆる寒い所行く時用の重ね着セットがあるんですね。←これについてはまだまだ話したいことがありますが、長くなるのでこのへんで笑
その中綿として開発されたので、そりゃあもう暖かくないわけがないですよね!!
その2 洗濯可能
みなさんはダウンを間違えて洗濯しちゃってぺちゃんこになってしまった経験ありませんか、、?
そうなんです。普通のダウン(羽毛)だと水に濡れてしまうと、形が崩れたり、保温力が落ちてしまったり、なかなか乾かなかったりするんです、、、、
しかし!プリマロフトなら洗濯機で丸洗いできます!!
お手入れが楽ってやっぱり重要なポイントですよね。お洒落は我慢とよく言いますが、楽ちんにお洒落できるならそっちの方が良くないですか??
焚き火、キャンプ、登山、初日の出、普通のお出かけにもガシガシ着ていっぱい汚しちゃってください!笑
その3 撥水性
その2でも述べたように、プリマロフトはダウンと違って水に強く、撥水性があります!
多少の雨や雪なんかはへっちゃらです!
水に濡れたとしても、ダウンとは違い保温力が損なわれません!
プリマロフトは水に濡れた状態であっても96%の熱遮断性を保持すると言われています!
これが、野外活動における雨や雪に耐えうる素材として多くのアウトドアブランドで急速に広まった理由のひとつになります!
コーディネート紹介
さて、ここまででプリマロフトのスゴさは充分伝わったのではないでしょうか!?
続いてそんなプリマロフトを使っている、ぼくがイチオシのFreak’s Storeオリジナルのアイテムをご紹介していきます!!
PRIMALOFT JACKET
こちらはPRIMALOFT JACKET を使用したコーディネートになります!
やっぱりこの型が安定にかっこいい!
こちらはアメリカ軍が実際に使用している、先述のECWCSのLevel 7(重ね着セットでアウターとして着られているもの)の型を忠実に再現しています!!
ボトムスはカーゴパンツなどミリタリーでガチガチに固めてもかっこいいですが、ぼくはスウェットパンツとSUBUの冬用サンダルを合わせました!
コーデポイントは上がガチガチミリタリーなので、下はラフなアイテムを合わせてバランスをとりました!
そうすることで、決めすぎない自然なスタイリングができます!
※画像Tapで詳細をご覧いただけます!
PRIMALOFT VEST
こちらはPRIMALOFT VESTを使用したコーディネートになります!
ベストタイプは幅広い季節で使えるので、かなり使い勝手がいいです!
今回はこの時期から着れる秋全開レイヤードコーデを組んでみました!
このコーデのポイントは、帽子・ジャケット・ベストの色味を合わせたところです!
そうすると、アイテム数が多くても統一感が出てまとまりやすくなります!
※画像Tapで詳細をご覧いただけます!
おわりに
いかがでしたでしょうか!
かなりボリューミーな内容となってしまいましたが、ぼくのプリマロフト愛は伝わりましたか??笑
もうかれこれ4年近くプリマロフトアイテムを愛用してるぼくが自信をもってオススメするので、是非実際に着てみてください!!
ぼくの初舞台に最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました。
これからもぼくなりの視点からたくさん発信していきたいと思いますので、どうぞ皆さまよろしくお願い致します!!