"WOW" IS NOW SPELLED...INSPIRATION VOL.9
2017/02/071年は本当に早い
またヴィンテージ・アメリカンカルチャーのイベントが、
ここロサンゼルスに戻ってきた
インスピレーション
やっと少しは名が通ってきただろうか
僕もヴィンテージ・ディレクターとして初回から関わり、
田中リンタロウとセッションをし続けてきた
彼の夢と野望、そしてビンテージ・クロージングという、
日本人がアメリカで生み出したカルチャーを、
どうやって本場アメリカで表現できるか。。。
90年代や2000年代のカルチャーが、
ヴィンテージと言われる時代
ヴィンテージやアンティークの定義も、
時代とトレンドで変わってゆくのだろうか
昨年40周年を迎えたビームスさまより、
毎度のごとく、
インスピレーションバックを提供していただき、
先着1000名さまにプレゼントの粋なはからい、感謝!
そしてアフターパーティーは、これも基本中の基本
メルローズのRRLで開催される
フリードリンク、フリーフード
RRL商品もディスカウントがあるから是非足を運んでほしい
前夜祭も開催され、
こちらはヴェニスのストロングホールドにて、
田中凛太郎監修の新刊、ルイスレザーのお披露目もある
温故知新とはよく言ったもので、
古着や過去のアーカイブのファッションは、
現代でも大きな影響を与えている
マジックやプロジェクト、
リバティーやカプセル、マンショーにはマネの出来ないこと
個性ありすぎる、ジャンルが違うアウトローたち
ビジネスより先に生き様を重視するスーパースターたち
。。。根底はここにあるはず
だからこそインスピレーションは存在するのだと、
確信している
フリークスファミリーからはブライアンベント
愛娘エスターと組むベントデゥオでライブを披露
サイクルゾンビはメインエントランスにバイクを飾り、
"らしい"スタイルを演出する
鹿島代表と親交が深いキング・オブ・ヴィンテージ
ラリーもしっかりと世界一級品を揃えてくる
西海岸ロサンゼルスで開催れるインスピレーション
ヴィンテージカルチャーのお膝元は、
明るく陽気でみんながハッピーになる場所
今年のインスピレーションからのメッセージは、
あなたの"WOW"は何ですか?
ときめくこと、気持ち上がること
ハッスルこと、ハッピーになる"WOW"は何ですか?
オンリーワン
その答えはココにある、ジャパニーズパワー全開で
さぁ、アメリカンカルチャーの宴の幕をあげましょう!
ではまた