CALIFORNIA

BUYER'S STORY

2017/10/10

バイヤーは何も新品商品を仕入れする部門だけではない
フリークスストアのルーツでもある古着

10月は小物雑貨の遠藤バイヤーと、
研修の一環として参加した、
渋谷店の森畑ファッションアドバイザー

森畑くんは今回は初めてのアメリカ本土上陸のようで、
かなりテンション高めで意欲満々

僕が彼らにあった時には、
すでにサンフランシスコを終えてからのロサンゼルス入り
二人とも元気に無事にやって来たので一安心

仕事も食事も一生懸命ということで、
様々なアメリカンジャンクを食している模様
でも、美味しいんですよねホント

IMG_6651.JPG

IMG_6674.JPG

IMG_6764.JPG

森畑くんには全てが刺激的であり、
毎日が発見の雨あられ
行かなきゃ、体験しなきゃ分からないことが沢山ありますね

IMG_6679.JPG

IMG_6680.JPG

今回は古着メイン仕入れで動いていたが、
途中ではしっかりとセレクトショップ、
飲食店、トレンドの場所をチェック

もちろんアポリスも立ち寄ってラーン夫妻にSAY HI
と思ったがあいにく不在

アポリスはビル改装により一時的に移転
なんと移転場所は姉妹店のアルケミーワークス店内
ちょっと窮屈感は否めないが、なんとかセットアップ
しばらくの我慢だろう

アポリス、アルケミーワークスは秋冬に衣替え中
ほんわかした、ギュギュとした店内もそれはそれ
なかなか良い雰囲気だった

IMG_6681.JPG

IMG_6676.JPG

IMG_6677.JPG

その後は古着仕入れに逆戻り
フリークスハウス、各店のディスプレイ雑貨も探してゆく
アンティークモールは常に大きく量が豊富
時間と根気の勝負になる

IMG_6669.JPG

IMG_6672.JPG

そして最後の仕入れ場所は、
古着の聖地ローズボール
朝も4時起きで懐中電灯片手に気合十分
仕入れ金を全て使い切る覚悟で出陣です

IMG_6692.JPG

IMG_6693.JPG

今回の二人のテーマはベスト
いつでもどこでもベスト着用で、
君たちは双子なの?という感じで動きまくる
マリオ&ルイージですね

IMG_6714.JPG

IMG_6698.JPG

IMG_6708.JPG

僕にとってもローズボウルは聖地
先人たちが何百回と通った場所に初めて立った森畑くん
たかがフリーマーケット、されどフリーマーケット
彼らしい物語を日本へ持ち帰ってほしい

IMG_6718.JPG

勝負はまだ始まったばかり
フリークス魂でお客様をハッピーに!

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives