CALIFORNIA

MUSEUM OF THE NORTH

2017/12/21

ミュージアムは、いつでも自分を新鮮にしてくれる
何も考えず、頭を空っぽにして、
すべてを受け入れる気持ちでいくと面白い

UNIVERSITY OF ALASKA / MUSEUM OF THE NORTH

IMG_4974.JPG

IMG_4978.JPG

IMG_4980.JPG

文字通りアラスカ大学のキャンパス内に位置する、
フエアバンクス随一のミュージアム

静かで雑音が入らない世界、
勉強になることばかりで先人たちの歴史が詰まっている

丘の上に位置するミュージアムは、
フェアバンクスの街が一望でき、
建物も斬新なアーキテクチャーに仕上がっている

IMG_4988.JPG

IMG_5003.JPG

IMG_5004.JPG

アラスカ先住民、数多くのエスキモーの歴史、
食文化や営み、
彼らがいつ、どこから、
どのようのアラスカへ渡ってきたのか

実際の道具やレプリカ、
写真や資料を用いながら詳細に説明している

IMG_4982.JPG

IMG_4983.JPG

ファッションもしっかりとしている
寒くてもファッションは欠かせない
毛皮はオリジナルのオリジナルであり、
自然をリスペクトしているからこそ着用できるのだろう

海の恵みをふんだんに利用し、
カラフルな色合いに仕上げる洋服には、
身を守る意思も込められているし、
ファッションを楽しむ気持ちも含まれているに違いない

IMG_4990.JPG

IMG_4996.JPG

IMG_5006.JPG

IMG_5007.JPG

そしてこのミュージアムの一押しはやはり動物たち
アラスカに生息していた古代生物や、
動物たちの剥製レプリカたちは素晴らしい

その大きさやリアルさに圧倒されっぱなしで、
マンモスの実態なども詳しく説明されている

中でも氷河からミイラ化して発見された、
古代水牛?!の展示には圧巻の一言

肉食動物び傷つけられたとされる傷跡まで、
しっかり残ってるから驚く

氷河に閉じ込めらると、
ここまで保存状態が良いのかと感心しきり

IMG_4994.JPG

IMG_4997.JPG

IMG_4998.JPG

そして若手アラスカンアーティストの発掘も、
しっかりと行なっている
新しい感性をもった若者がアラスカの未来を担っている

IMG_5014.JPG

IMG_5015.JPG

温故知新

ベーリン海峡を、
昔は陸続きであっただろう大地を越えた先人たち
リスペクト以外の言葉は見つからないですね

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives