CALIFORNIA

ALMOST THERE

2018/02/26

仕事はおでこを光らせて汗をかくものだ
本部スタッフの渡辺くんが身をもって証明している

準備は順調かどうかは不明だが、
とにかく小笠原さんを中心に進めてゆく

フリーダの女性らしさと内面の強さ、
アーティスティックさをどうブースで表現するか
となりのブースは無骨なWESCOブーツさんだから、
コントラストが重要になってくる

IMG_9563.JPG

IMG_9542.JPG

IMG_9554.JPG

IMG_9555.JPG

IMG_9545.JPG

中古の写真額を利用して、
フリーダのイメージ写真を入れ込む
什器や小物はすべてアメリカ、現地で揃える
トルソーなども中古が雰囲気あるしね

IMG_9529.JPG

他のアーティスト達も徐々に準備し始めている
その中でも光るアーティストといえば、
ブロンズ像アーティストで有名な、ジェフ・デッカー

寡黙でクールな彼と彼の作品は、
ひんやりとした雰囲気がありながらも、
どこか暖かみを感じることができる

IMG_9530.JPG

そしてフリークストアでお馴染みの、
インディアンアーティスト、イシ・グリンスキーも、
インスピーレーションに参加している

すでに大まかなブースのレイアウトが仕上がっており、
会場には彼の姿はすでになく、明日の本番に備えている模様

昨年末のオープンスタジオで日本初の個展を開き、
公私共々好調のイシ

日本でお披露目された二人の赤いインディアン彫刻、
"The MAN"
なんとすでにソールドアウトだというから驚いた

インスピーレーションでもイシワールドが炸裂している
アメリカ定番のメモ用紙を巨大にしてみる。。。
発想が豊かで面白い
そしてリアルなインディアンの過去と未来、
若手インディアンアーティストの誇りでアートで表現

IMG_9532.JPG

IMG_9534.JPG

IMG_9537.JPG

IMG_9536.JPG

フリーダのブースも順調に仕上がってきて、
あとは当日に少し手を加えるだけのところまでやってきた

IMG_9568.JPG

前夜祭として気合を入れるべく、
フリークス鹿島代表夫妻と一緒に焼肉ディナー
ロサンゼルスといえば、コリアンタウンで焼肉が基本
パワーをつけていざ出陣です!

IMG_9520.JPG

では本番初日で会いましょう !

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives