Alden shoe restoration service
2019/09/28ALOHA
ぼくが持っているオールデンは30年以上前
フランスに本店のあった青山のセレクトショップHarrisに
数足だけ入荷したものを購入した。
現在の35 summers/アナトミカの若き寺本欣二さんも当時このお店で働いていて、
寺本さんもぼくと同じタイミングでこのオールデンを買ったんだ。
この店によく通っていた仲間たちで、当時は貴重だったオールデンが数足だけ入荷のニュースを聞き
各サイズ1〜2足だから誰が買うか大騒ぎして、買ったっけ。
夢にまで見たオールデンだ。履いた後はきちんとブラシをかけて磨いていたし、
雨の日には履かないようにしていたものの
さすがに30年を超えるとアウトソールやヒールは減り
あちこちくたびれていた。
ハワイ移住の際にこの靴を日本から持ってきたのは、
いつかこのオールデンを
本社にレストアに出そうと思っていたからだ。
さて、ロイヤルハワイアンセンター3階にあるレザーソウルは
そのオールデンのレストレーションの窓口になってくれる。
ALDEN RESTORATION
The Alden factory does have a restoration program. Alden restoration consists of an entire re-soling of your Alden shoes, a refinishing of the upper leather, and minor repairs to the shoes. Also, new shoe trees are included. The restoration process takes about 6 weeks. (not including transit time)
If you would like to send in your Alden shoes for restoration, please request a postage paid restoration bag (U.S. only) from the Alden Shoe Company.
上写真のようなオールデンのプラスティックバッグをくれて
必要書類に住所や名前などを記入して渡すと
あとは、レザーソウルが代行し、オールデン本社に送ってくれる。
しばらくおいて、ハガキが到着。
「靴を受け取りました。通常なら修理期間は6-7週間ですが、
あなたの場合は約10週間かかります。オールデン・シュー・カンパニー」と言った内容だった。
そして、ある日、箱が到着。
オールソール交換、シューストリングも新品に。
ただし、これはオリジナルとは素材が変わってしまっていて、少し残念だったな。
ぼくの時代は、「NYのジャコブソンの別注」ということで入手したVチップ。
当時はコードバンなんてべらぼうに高くて20代の若造には買えなかった。
インソールは剥がされ、「Alden Restoration」と記されたものに貼りかえられていた。
まだまだ活躍してくれる。
時空を超えたアロハな旅という感じかな。
Leather Soul
2233 Kalakaua Ave #301 Honolulu, HI 96815
(ロイヤル・ハワイアン・センター3階)
営10:00 - 22:00
電808-922-0777