ALOHA BLOG

When I went to see a vintage golf club, I got a cucumber and eggplant.

2019/10/03

ALOHA

IMG_1971.jpeg

ある日、ダウンタウン・ホノルルのポストオフィスに立ち寄った。

このポストオフィスはイオラニ・パレスの向かい、

カメハメハ大王像の並びにあるのだけれど、

その通りを挟んだ反対側に古くから営む中古のゴルフクラブ店がある。

以前、店をのぞいたのはいつぐらいだろう。

移住してからしばらくは立ち寄ることもあったけれど

ここ数年、ご無沙汰していた。

IMG_1968.jpeg

骨董とも言える、クラシック・ゴルフ・クラブの相場や値段は

今どうなっているのか、と興味本位で覗いてみた。

IMG_1975.jpeg

20年前と比べると驚くほど安い。

まぁ、本当にクラシックかビンテージというクラブは

実用には到底及ばないのだけれど、

服も車も80年代以前のものが好きなだけに

自分の中でのゴルフクラブの興味は、じつはあまり変わっていなかった。

PING eye2、Acushunetのマレットパターといった懐かしいものも在庫しているから

見回すだけでも懐かしい限りだった

IMG_1969.jpeg

とは言え、今日は何も買うつもりはないから一通り見て

「ありがとう」と声をかけて店を出ると

外ではオーナーが鳩に餌をやっていた

IMG_1981.jpeg

足元や背後にはダンボール。

だが、ゴルフ用品店には不似合いの野菜が入っていた

IMG_1977.jpeg

そして、一言「持って行きなよ。誰も持って行かなかったら捨てちゃうから」

「え?」今、なんていったの? 思わず聞き返して、もう一度、同じことを言われた。

何でも、友人の農家の方が売り物にならない形の悪い野菜を置いていくのだそうだ。

味は一級品なのに、曲がっていたり色が悪かったりということだけで

市場には出せないものたちだ。

差し出されたプラスティックバッグいっぱいに、

きゅうりとナスをありがたく頂戴し、

帰宅してサラダにしたり、炒め物にしたりと

ありがたくごちそうになった。

IMG_1984.jpeg

ルーツ&レリック

249 Merchant St, Honolulu,Hawaii

電話:808-538-3311

営業時間 10:30~17:00(土曜のみ~16:00)

日曜定休

ビンテージクラブに興味があるなら、ぜひ。

次にあなたがいった時にきゅうりをもらえるかは、わからないけどね。

ここでもハワイのアロハを感じる一瞬だったな

ALOHA

Column Archives