ALOHA BLOG

Lucky we live Hawaii

2020/01/29

IMG_1566.jpg

Aloha

いま、ハワイ島のキラウェア火山は沈静化しているのだが

活発だった2017年、ハワイ島のヒロに近い

カラパナのオーシャンエントリーに行った時の一葉

ocean entry1.jpeg

立ち入り禁止区域に入らないよう見守るレンジャーたちだ

FORD F-150をリフトアップし、ワイドタイヤを履かせたトラックである

とてもヒップなトラックだった

ワーカーが用途を考えてチューンしているからとても自然である

IMG_1564.jpg

こちらも同じくオーシャンエントリーに向かう途中での一葉

クルマで入れる最前線から先は、自らの足か、レンタルバイクで向かう

ぼくはランで向かったが、多くの人はバイクをレンタルする

これも、用途に合わせたワイドトレッドのマウンテンバイクだ。

なんとも絵になる

IMG_1568.jpeg

もうこの噴煙は上がっていない

当時、念願のオーシャンエントリーに行けたとき

本当は何時間でも見ていたかった

kilauea-lava-ocean-entry-big-islan.jpg

こんな光景をこの眼で見ることができたかもしれないのだが

ocean entry2.jpeg

しかし、オアフへ戻る最終便の出発まであと90分。

これが拝めるオーシャンエントリーから

パーキングまではランで30分

そこから空港までは30分以上かかるから

本当にギリギリだった

本当であれば地球の鼓動を感じるそれはそれは美しく壮絶な光景が

待っていたのだけど

言葉の通りに後ろ髪を引かれながら、

ランでパーキングを目指したのであった

ことほど左様に、ハワイは素敵だ

IMG_7610.jpeg

Morning at Lanikai

IMG_7971.jpeg

Hoomaluhia, Kaneohe

IMG_7771.jpeg

Kawai nui Mersh, Kailua

IMG_1246.jpeg

Queens Beach, Waikiki

どこを切り取っても写真集になってしまう

ハワイに住む人々がよく言うlucky we live Hawaii

まさに、それなのである

Column Archives