TORI RICHARD FREE FACE MASKS
2020/04/09ALOHA
LAのNaoさんが伝えるように
ハワイも外出時のマスク着用が推奨されている
ご存知のようにアメリカはマスク着用の文化ではない
この騒動当初、ハワイでマスクをしはじめたのは当然アジア人のみだった
ある日、ホノルルの日系スーパーマーケットのドン・キホーテ
その店内で見かけたチャイニーズの女性は
買い物客で賑わうなか、ひと際目立っていたものだった
それが...
米国疾病対策センターやハワイ州保健省、医師のジョシュ・グリーンハワイ副知事らが
布製マスクは感染防止には効果がないが、感染拡大を防ぐ効果はあるとして
外出時の着用を推奨した途端、
LA同様にマスク着用率が格段と上がった
さらに、布マスク製作の情報が出回るや
ホノルル各地の布地を扱う専門店にも開店前から列ができるようになった
そんな中、アイランドリゾートウエアを展開するトリ・リチャードが
Webサイト上で、
ひと家族ひと組限定で布製マスクを無料で配ると発表。
4月6日から発送をはじめた。
1千枚ほど用意したそうだが、8日時点ですでに在庫切れとなった。
マーケティング担当のジュディ・ケラー女史によると
現在、工場で鋭意制作中で
準備が整い次第、受付を再開し、同時に発送も行うとのこと
四枚ひと組のそのセットは、
「多くの人にアロハを分け与えよう!」
とのことで、ひと家族セットに限定。
アロハシャツやドレスに使用するコットンファブリックを使用した
その手製のマスクは、洗濯が可能で何度でも使うことができる
1サイズのみだが、すでに多くの反響を呼んでいる。
発送はアメリカ国内のみ
代金は無料だが、送料1ドルのみお願いしたいとのこと
さて、現在、日本から到着するの観光客の数は
とハワイの日本語新聞『日刊サン』が伝えている
通常なら4000人から5000人が日本発着の飛行機から
ホノルルのダニエルKイノウエ国際空港に到着しているはずなのに、だ。
日本で緊急事態宣言が発令されたいま、
いつもの喧騒をハワイが取り戻すまで、あとどれぐらいかかるのだろう
がんばろう、地球、がんばろう