CALIFORNIA

DIVERSITY LIFE FOR 2028

2020/09/03

現時点では2021年の東京オリンピック開催は、
未だは不透明なのかな!?
最終決定はいつ、どのように決まるのだろうか!?

スクリーンショット 2020-09-02 9.34.51.png

そんな最中でもロサンゼルスは動きだしている
2028年ロサンゼルスオリンピック/パラリンピック
盛り上がらないわけがない!

1984年のロサンゼルスオリンピックのマスコット、
イーグルサムくん

スクリーンショット 2020-09-02 10.38.55.png

スクリーンショット 2020-09-02 9.44.09.png

僕が小学生だったあの頃の記憶
駄菓子屋でコカコーラーとシュワーとするキャンディー、 
ヨーヨーで遊びながら、
アメリカってカッチョエーと心躍らせた記憶

そんな淡い思い出が44年の月日を超えて、
また2028年にロサンゼルスで蘇るから感動モノです


まずはそれまで一生懸命生きて、
ロサンゼルスに住んでいられるように精進するのみ

スクリーンショット 2020-09-02 9.53.49.png

昨日にロサンゼルスオリンピック組織委員会は、
公式ロゴを発表して史上初の変化するロゴとなった
LAの"A"の文字が複数のデザインに変わるということらしい

様々な人々がクリエイトするロゴデザインはまさに、
DIVERSITY、ダイバーシティー、ディバーシティー

多様性を意味するこの言葉は将来へのキーワードとなり、
ロサンゼルスオリンピックでの合言葉になっている

ロサンゼルスは単一国家のような街ではなく、
人種のるつぼ、多種多様な人々が暮らす、
たくさんのアイデンティティーが集まる場所だ

多様性があるからこそ街や人は成長する

そして今こそスポーツで、アスリートの声で、
我々の声で世界を成長させていくことなのでは、と

ですが、まずは東京オリンピック/パラリンピック。。。
苦難を乗り越えて実現できれば嬉しいかぎり

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives