CALIFORNIA

BRICK & MORTAR

2022/01/11

ほぼオミクロン。。。
ロサンゼルスも急激に増加中で、
日/5万人近い感染者数

アメリカ全土の感染者数は、
先週に日/100万人を超え、
週平均も70万以上と、
ハリウッド映画も予想し得ない数字に到達

マイキッズは中学校から支給された、
コロナ検査キットで自宅で検査
15分待って陰性をとわかり、
ほっとしつつも、気を緩められない

学校には毎日感染者が増えており、
登校させない親御さんも増えているとのこと

スクリーンショット 2022-01-10 10.10.52.png

が、経済は日々動き、
人間は生活を営み続けるので、
僕は共存共栄を理念に2022年も突き進む

スクリーンショット 2022-01-10 9.00.50.png

ファッション業界も販売方法や戦略には、
思考を重ねて進化を続けている
オンラインやSNS、ライブ動画、
オークションなど、
対人販売を避けた販売が多い昨今

しかしコロナ禍で分かってきたこと、
明確になったことが僕にはあり、
それは対人販売や店舗の重要さ、在り方、
お店に行きたい、スタッフに会いたい、
足を運んで実際に商品に触れたい、
という意志が痛烈にあること

毎週フリーマケットに出かけるのだから、
当然の考え方、思いなのだろけど、
何事も五巻で感じることは永久不滅、だと

コロナ禍に負けずでロサンゼルスには、
ファッション限らずたくさんの店舗があり、
各々が強いパッションを発している

WILDER

ロサンゼルス・ダウンタウンの少し西側
シルバーレイクとの間に位置するエコパーク

リサイクルを主とした、
古着や生地を再利用してのアップサイクル
持続可能、地球や環境に無害、
無駄を省いたファッション界への提案など、
オーナーの意図をしっかり反映している、
コンセプトショップ

スクリーンショット 2022-01-10 9.01.29.png

スクリーンショット 2022-01-10 9.02.00.png

植物も多く取りそろえて店内空気はクリーン
多種多様の商品構成で店舗を構えている

ヴィンテージ商品にこだわらず、
良いのもは良い、好きなものは好き、
オーナーのセンスが光っている

スクリーンショット 2022-01-10 9.09.24.png

彼女はロサンゼルスでは知られた存在であり、
ヴェニスビーチにも長年、店舗を構えている

店舗を訪れてオーナーやスタッフとの会話
細かい商品説明や何気ない会話、
現地ならではの衣食住の情報などなど、
生きているなぁ〜って感じられるから、好き

やはり店舗 (BRICK & MORATR)は、
最高 & 最強ですね

ではまた

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives