CALIFORNIA

ON THE ROAD

2022/12/29

40年に一度と言われる大寒波が、
アメリカ中西部から東海岸を襲来
死傷者多数、4,000便近い飛行機の欠便

ホリデーシーズンを直撃し、
クリスマスに家族や恋人に会えない事態に

インフレやリセッション以外にも、
人為的な蓄積によって、気候変動までもが、
経済活動の妨げになってしまう昨今

自然災害だから仕方がないでは、
済まされない実情がココにある

IMG_1991.jpg

とはいえ、アメリカの国土は広い

西の玄関口、ロサンゼルス空港が、
欠便で立ち往生の人々で溢れている中、
数キロ先のマンハッタンビーチや、
ハーモサービーチでは、
クリスマスにビキニ姿でエンジョイする、
ビーチバレーをプレイする、
カリフォルニアガールズで賑わっている

IMG_2668.jpg

IMG_2678.jpg

IMG_2673.jpg

IMG_2677.jpg

サンタさんが舞い降りたロサンゼルスは、
気温25度、湿度25%の晴天無風

ここに住む人々は環境や気候に、
大金を払って生活しているのだと、
つくづく感じてしまう

IMG_1983.jpg

大掃除兼ねて部屋の棚を整理したら、
6年前の2016年に復刻された雑誌、
ポパイ創刊号(1976年)を見つけた

時代を扉を開いたポップな視点の雑誌、
ポップアイ(POPEYE)は、
1976年のカリフォルニア特集からスタート

僕がアメリカに渡った1996年より、
20年前のカリフォルニアがそこにあり、
2022年の今でさえ、
46年前のカリフォルニアゴールドが、
創刊号に凝縮されていた

IMG_1980.jpg

1976年の青空は眩しく、
のびのびとライフをエンジョイしている、
カリフォルニアガールズ

IMG_2684.jpg

いつまでもまったく変わらない光景が、
目の前のビーチやタウンに溢れ、
46年前創刊雑誌と同様に、
色褪せることなく輝いている

先代のあくなき探究心と洞察力、
強い好奇心とピュアさに感服です

IMG_1979.jpg

引き続き新
しいモノ、コトをアップデイトし、
これからもアメリカやカリフォルニアを、
みなさんとシェアしてゆきます
自由に空を飛ぶ『Free Bird』のごとくに、です

IMG_1973.jpg

2022年みなさんとご一緒に、
旅 (On the Road)できたことへ、
心から感謝いたします

素晴らしい年末年始をお過ごしください

有難うございました!

Nao Akimoto

Nao Akimoto
VINTAGE BUYER / EVENT DIRECTOR
某セレクトショップのヴィンテージバイヤーとして渡米を繰り返す。その後独立しLAに移住。現在はバイヤー、ディストリビューター、ファッション・イベント『Inspiration』のヴィンテージ・ディレクター、ライフスタイル全般のコーディネーターとして活動中。

Column Archives