<7.22(木)より>開山祭/シーソーマーケット @FREAK'S STORE長野
2021/07/16
"開山祭@FREAK'S STORE長野"
登山道のある山の積雪期が終わり、登山シーズンの始まる春期や夏期の「山開き」の際に、行われる『開山祭』。
今回FREAK'S STORE長野店では、長野市という土壌に新たな価値観の種を蒔き、食や農業について作り手と共に考える。そんな日常の風景を作っていくマーケット『シーソーマーケット』をメインイベントに、地産地消やローカルコミュニティーを大切にするさまざまなコンテンツをご用意した開山祭を開催いたします。
■CONTENTS① | シーソーマーケット
@seedandsoilmkt
"この土地で暮らし、選ぶことをもっと気軽に"良い物と出会うことと、その周りの物事を編み直す支点であり、地域の土壌を耕し、ゆるやかにつながっていくためのコミュニティを育んでいくシーソーマーケット。 今回は長野県で採れた魅力的な野菜を中心に、FREAK'S STORE長野店にて7/22~25の期間でマーケットを開催。
■CONTENTS② | NATURAL ANCHORS POP UP & カスタムオーダーイベント
@naturalanchors
長野市にお店を構えるアウトドアセレクトショップ。「自然の中でも、街の中でも、楽しんで使えると同時に選んでくれた人と、そして自然と、長く長く共存できる道具を中心に提案していきたい。」をコンセプトにさまざまなアイテムを展開。
開山祭期間中はインラインアイテムの販売や、パラコードカスタムオーダー会を実施。
■CONTENTS③ | SANZOKU PRODUCTS POP UP
@sanzoku.products
北アルプス・八ヶ岳エリアより、製作者自身が山で『こんなのあったらいいな』と思ったものを形にしている『SANZOKU PRODUCTS』
木工をメインにリリースされるプロダクトは、木の温かみが感じられる機能的なアイテム。開山祭期間中はブランドの代名詞でもある「SANZOKU TABLE」をご用意。
■CONTENTS④ | 宮下果樹園 POP UP
@made_in_miyashita
長野県善光寺平の北部、豊野町で林檎を中心に農産物を栽培する『宮下果樹園』
健康に悩みがある方の励みになったり、生きる喜びを感じる事ができる美味しいモノを提供。ヒトモノコトを通して都会では感じれない信州の魅力を伝えていきます。
宮下果樹園の代名詞である林檎を使用したジュースや、FREAK'S STORE別注の「信州りんごだるま」などを発売。
開山祭@FREAK'S STORE長野
|開催期間|
7月22日(木) - 8月9日(月)
|開催店舗|
FREAK'S STORE長野
長野県長野市北石堂町1420-1 甲州屋ビル 1・2F
026-226-7915